今朝方、バトガのサーバーが不調でしたね。


一応運営にはメールで異常事態を報せておきましたが、大神樹祭以来でしたね。

そんなわけで、今日のバトガは少しスロースタートでした。

とは言え、メインシナリオは終わり、イベントも追加のレシピを待つばかり。
やることと言えは、期間限定課題くらいなものです。



材料もしこたまあるので、明日の追加分くらいは問題なくこなせるでしょう。

何時もならここから無限実習でも…となるのですが、今日はロマサガ2をやってました。



再開直後にボクオーンを倒し、追加コンテンツの忍者も仲間にしました。


制圧エリアもかなり広まりましたね。
もう中盤戦、ここからは七英雄とのバトルが続きそうです。

さて、今回はアバロン魔法帝国プロジェクトと言う事で、魔法主体のプレイですが、やってみると存外何とかなるものですね。

今は前衛2の魔法使い3でやってますが、魔法主体だと武器を開発しなくて良いので楽ですねw
武器は1つも造らずに、予算は防具開発に全て回しています。

武器は拾い物で充分間に合います。
特に片手剣は高性能な物がそこらに落ちているので、全く困りません。
これらの片手剣で風神剣まで繋いでいけますね。

あと、技を閃く為の手間もだいぶ省けていると思います。

魔法は魔力の値とスキルレベルが強さに直結するので、育成方法もキャラ本人のスキル上げよりも、先を見据えてマスターレベルを上げることを意識した立ち回りになりますね。


今のところは割とスムーズに進んでいますが、果たしてクリアまで辿り着けるものなのか、私自身も楽しみです。

それではまた。