皆様におかれましては、バトガの選抜試験、如何でしょうか?
私は今日も手を変え、品を変え…と試行錯誤してみましたが、記録更新とはなりませんでした。
スコアは昨日のままですが、順位としてはあまり変動も無く、と言ったところでしょうか。
また星守スローガンのシナリオも公開されましたね。
こちらについては、選抜試験を何度も繰り返している内にptも貯まる事でしょう。
なので星守ダイアリーは脇に置いて、明日からの本戦でどこまで食い下がれるか、全力で臨んでいきたいですね。
…と思っていました。
この告知を見るまでは。
溜息しか出ませんでした。
何でしょうか、このガチャは。
あまりに呆れて1000日の恋も醒める思いです。
中身はこのラインナップになり、またしても選抜特効が付きます。
基本的にはこれまでの名だたるパワーカードが詰め込まれていますが、何故か幻獣型星衣が3枚、高1組の分だけ含まれていて、しかもステータス見直しが入るそうです。
と言うことは、心美ちゃんを始めとする他のメンバーは据え置きと言う事でしょうか?
取り敢えず魚拓として、リヴァイアサン遥香さんと、同じくリヴァイアサン心美ちゃんを置いておきます。
これがどうなるか、見物ですね。
しかし幻獣型星衣を持ち出すとは思いませんでした。
アニメでは頑なに描写を避けたと言うのに、ここで出してくる意図が見えません。
ゲーム版では逆にギャラクシーを無かったことにしたい節も感じられますが、それは兎も角。
そしてこのガチャの最大の問題は、選抜特効であることです。
しかも今回はダメージボーナスだけでなく、SPまで増強される出鱈目さ。
運営は選抜試験をどう捉えているのでしょうか?
私はe-sports的なコンテンツとして捉えていましたが、違うのでしょうか。
手持ちのカードで戦略を練り、己の技量でのしあがる。
それが選抜試験ではないのでしょうか。
確かにその時々のステージに最適なカードを持っているかも大事ですが、カードに性能以外の付加価値として、特効を付けるのは如何なものかと思います。
確かに私も4枚、特効カードを持っているので使っていますが、選抜試験をダシに課金を煽るような品の無い真似だけはして欲しくありませんでした。
このガチャ自体の内容は凄く良いと思います。
例えば5部が終われば、続く6部は恐らく次はイリス様との対決となっていくでしょう。
その幕間として、イベントか若しくはメインシナリオ特別編として、これまでの話を振り返る様な企画を打ち、それと併せて「星守達の戦いの歴史を振り返る」と言う名目でこのガチャを公開したなら、回すかは別として喝采を送ったでしょう。
それが何の脈絡も無く、唐突にコレでは呆れてモノも言えません。
そしてこの様な暴挙がまかり通る様なら、最早選抜試験のランキングの名誉は失われてしまうでしょう。
上位陣程寸暇を惜しみ、正に身を粉にして1秒を削る事に邁進していると言うのに、それを課金で易々と飛び越えられてしまったら…馬鹿馬鹿しい話ではないですか。
もう来月には3周年だと言うのに、またしても不穏な空気が漂ってきたように感じるのは私だけでしょうか。
バトガの運営陣には今一度、本当にこれで良かったのか、考え直して頂きたいですね。
それではまた。