日付が変わった瞬間。
バトガの星守スローガンで投票結果が中間報告として、更新される瞬間。
心美ちゃんの苦戦が伝えれました。
こうしてイベントの形を採ってはいるものの、平たい話が人気投票です。
ひなちゃんもかつては人気の低いキャラでしたが、昨年の第1回大神樹祭でみきちゃん共々、中の人による不人気アピールの直後から注目を集めたのか、一気に人気が急上昇し、当時開催された鍋奉行投票で二人とも好成績を修めた経緯がありました。
あの人気は一時的なものか、今回の星守スローガンはその試金石となるイベントでしたが、どうやら人気は定着したようですね。
同じデザート部門で競うひなちゃんとの差は10万票。
総合1位のサドネちゃんはおろか、2位の花音ちゃんともダブルスコア以上と言う大差を着けられてしまっています。
今日は私がフォークリフトの講習と言う事で、かなりの時間を奪われてしまいました。
それでも何とか、これだけの襷をかき集めましたが、逆転は厳しいでしょう。
ところで、ナマコ味のプリンとは…一体何でしょうか?w
心美ちゃんが作るのですから、ある程度のものにはなると思いますが、そもそも私はナマコを食べた事が無いので味の想像が出来ませんw
しかし今回の星守スローガンは本当に悔いが残りますね。
何時もなら順位が奮わずとも、時間の限り周回して襷を集め、全力を尽くしたと言うことによる納得は少なくとも得られます。
今回も厳しいスケジュールの中で時間の限り襷を集めているのは同じなのですが、やはりどうしても「講習が無ければ」と言う思いが心に残ってしまいます。
私はこの様な状況で周回していて、ロード時間等も全て込みで1周約45秒。
1周当たり99襷を取得しています。
講習が無ければプレイ時間にして6時間は追加出来たのではないかと思います。
(3600秒×6時間)/45秒=480周
480周×99襷=47520襷
本来なら更にこれだけの襷を心美ちゃんに渡す事が出来たのではないか…そう思うと悔いが残らないはずがありません。
明日も同様となると…あまりの被害の大きさに愕然とします。
これだけあれば何かが変わるのではないか、そんな思いが払拭出来ずにいます。
アニメバトガでも平行世界の話がありましたが、歴史の分かれ道とはこうしたところにあるのではないでしょうね。
本当に運命とは酷なものです。
それではまた。