何だか凄いものが来ましたね。


3週に渡り、f*fの原点が語られるようです。

1月も後半は迎春イベントと並列して奈落イベントが開催されたこともあり、これからはイベントが平行して開催されるようになっていくのでしょうか。

もしそうなれば喜ばしい限りですね(^-^)

と言うわけでバトガです。
今日はバレンタインイベントのレシピ4弾が解放となりました。


材料はしこたま溜め込んでいるので、新たに追加された期間限定の課題共々少しずつこなしていくとしましょう。


心美ちゃんの本命チョコも少しずつ形になってきたようです。
節目となるLv50に到達しました。

ですが、要求される経験値は1~50よりも50~70の方が遥かに多いので、ここからが本番ですね。


では今日の心美ちゃんミュージアムです。
今日ご紹介するのは、奇しくも同系統のイベントが今、正に開催されていますね。



バレンタイン'17心美ちゃんです。
これが去年のバレンタインカードですね(^-^)

お迎え日 2017年2月5日

この年のバレンタインは壮絶でした。
何せ新制服公開直後と言うこともあり、まさかバレンタインガチャにその新制服を捩じ込んでくるとは誰も夢にも思わなかった事でしょう。

ベーシックな衣装となるはずの新制服は、協力バトルでバッジと交換かイベント配布、最悪でもガチャの☆2カードで実装と言うのが大方の予想だったかと思います。

それが蓋を開けてみたらまさかの☆4カード。
しかも期間限定ガチャ。

今を逃したら新制服は手に入らないかもしれない…。
神樹ヶ峰女学園の職員室に戦慄と怒号が飛び交い、困惑の坩堝と化したのも今は昔。


後に改めて☆2カードとして、ガチャに組み込まれましたが、このバレンタインで決死の思いで新制服を集めた先生からしたら、それこそ何事かと言う仕打ちだったことでしょう。

またセーラー服になった事で、新旧制服のデザイン論争も勃発し、旧制服のブレザーの方が良かった派が大勢を占める中、私はセーラー服推進派でした。

私がこうしたサブカルチャーに傾倒した切っ掛けはセーラームーンだったので、どうしてもセーラー服には心を惹かれてしまいます。
セーラー服は言わば私の原点でもありますので、この変更に歓喜したものです。


さて、では17年バレンタインの心美ちゃんを見ていきましょう。




慌てて転んでしまう心美ちゃん…。
HPは減らないので怪我はしていないでしょうが、心配ですね。

必殺技は非常にシンプルで、単発範囲攻撃、苦手無視のみで、若干の湧き潰しあり。
バフ等は一切無く、純粋な火力技でした。

それだけに威力は高く、得意追加や相性アップの恩恵が得られたら最近の必殺技にも見劣りしない一撃になるでしょう。


また秘密のレッスンもドラマチックでしたね。

うららちゃんとどちらがより印象の残るチョコの渡し方が出来るか勝負となるも、またしても機を逸してしまい…。

と言う内容でしたが、見ていてハラハラする展開でした。

最後には無事渡すことが出来てハッピーエンドで終わりますが、恐らくこれは一生語り種になる程の印象を残した事でしょう。

やはり心美ちゃんはドラマチックですね(^-^)


今日のところはこの辺りで。
それではまた。