やはり来ましたね。
大方の予想通り、バレンタインガチャはセレクトカードでしたね。
前半組には心美ちゃん(with遥香さん)が居ますので、回避不能の決戦が待ち受けています。
しかし心美ちゃんとペアになるキャラが、何時も私の2番推し組から選出されるのは何とかならないのでしょうか?
前回の聖夜セレクトも詩穂さんとペアでしたが、今回は遥香さんです。
正直言えば、詩穂さんも遥香さんも欲しいのですが、心美ちゃんをお迎えした時点でガチャから身を退く私としては、事実上心美ちゃんとペアになったキャラはお迎えする機会がありません。
今回はまだここしほペアの聖夜カードも残っているので、もしこれをお迎え出来れば詩穂さんは確保出来ますが、どうやっても遥香さんは理論上不可能と言うことになってしまいます。
セレクトカードの制度自体は悪くないですが、組み合わせ次第では一抹の悲しみが残ることになりますね。
ともあれ久しぶりの心美ちゃん新カードです。
楽しみですね(^-^)
さて、では毎日恒例となった心美ちゃんミュージアムです。
この企画が発足した時点で分かっていた事ではありますが、やはりバレンタインガチャまでに終わらせることは出来ませんでしたね。
ですが、このシリーズは大神樹祭心美ちゃんで一度幕を引かせて頂きます。
節目を祝う企画ですし、その節目を飾ったカードで終わった方がキリも良いかと思います。
では改めまして、今日はこちら!
16年メイド心美ちゃんです(^-^)
お迎え日 2016年11月1日
この日は目出度い節目でしたね。
バトガ300万DL達成の報が届いた日でもあります。
そんな日に心美ちゃんをお迎え出来るとは、何かの縁を感じますね。
またこの時期はキュアメイドカフェさんとのコラボ第2回もあり、バトガとメイドの深い繋がりがあった頃でした。
尚、この年も私は行ってきましたよ(^-^)
心美ちゃんのヨーグルトドリンク、絶妙な味わいで、とても美味しかったです。
さて、ではカードの紹介を続けましょう。
今回は非常に特徴的な必殺技でした。
演出としては、心美ちゃんの善意が無意識の接近を招いてしまい、それを恥じらう心美ちゃんが可愛いと言う、最高級の仕上がりでした(^-^)
また性能面ではSP回復フィールドが壮絶でしたね。
これまでも幾つかSP回復技はありましたが、そもそもの消費が多過ぎて、折角回復してもトータルでマイナスになってしまうのが当たり前でした。
なので協力バトル等で隣の方を回復させるくらいしか出来ませんでしたが、この心美ちゃんは一味違います。
消費は並み程度で、定期的に少しずつSPが回復していきますが、その回復量は変身によるSPスリップをわずかに上回ります。
つまりまともに機能する初のSP回復技と言えるでしょう。
これも含め、心美ちゃんは回復技が多いキャラで、HPもSPも心美ちゃんにかかれば立ちどころに回復します。
やはり心美ちゃんは癒しですね(^-^)
では今日はこの辺りで。
それではまた。