今日からバトガの選抜試験は本戦ステージが解放となりましたね。
始める前(22時頃)に順位変動をチェックしたのですが、まだSランクに留まれていると言うことが、この先の難関がどれ程のものかを表しているのではないでしょうか?
今日は残業が酷く、本当に下見しか出来ませんでした。
印象としてはメカあんこが多く、散壊希望等のパワーカードではどうにもならない様に感じました。
メタル貫通と吹き飛ばしを兼ね備えたクリパサドネちゃんや、フローラ詩穂さんが鍵になりそうです。
両方とも私の手札にありますが、いずれのステージも相当な長丁場なので、まずはクリパサドネちゃんを主軸に、クリパ遥香さんでSPを補給していくようなやり方になりそうです。
クリパ遥香さんにもノックバックがあるので、回復しながらステージも進められるはずです。
ともあれ明日から、ですね。
では今日もやっていきましょう。
心美ちゃんミュージアム(^-^)
今日の1枚はこちら!
16年水着心美ちゃんです(^-^)
お迎え日 2016年7月2日
このガチャもかなり苦戦しましたね。
本当に心美ちゃんは極度のはにかみやり屋さんで、毎回コンプする直前くらいまで出てきてくれません。
この水着はアニメ3話でも着用していましたね。
…やはり心美ちゃんは成長期ですね(^-^)
去年の水着も良かったのですが、もう着ることは出来なくなってしまったそうです。
まぁ衣装としては問題無く着用出来ますが。
この時のイベントは最近は見かけなくなった、マルチエンド方式のものでした。
ミッドナイトバタフライとは何ぞや、と言う話でしたが、一応は理事長がその正体の様に扱われましたが、私達教師陣は何度も昏倒し、記憶を失っていたような気がしますので、何か未知の存在が居るのは確かなようです。
さて、この水着心美ちゃんですが、バトガ初の攻撃装置設置技でした。
回していたフラフープはそのままフィールドに残り、敵を砲撃してくれます。
これまでダメージフィールド展開と言うのはありましたが、この攻撃装置はフィールドの様に待ち受けるのではなく、アグレッシブに砲撃してくれるので、使い易かったですね。
まだこの頃は得意追加は無かったので、無属性攻撃として、ドラケイン対策としても効果的でしたし、心美ちゃんと手分けして他方面の敵を攻撃してくれたりするので、一人で複数の局面に対応することも出来る面白いカードでした。
最近は得意追加と相性アップで強引に焼き払う様な技が多いですが、たまにはこうしたギミックを活用しつつも強力な技、と言うものも見てみたいですね。
今日はこの辺りでしょうか。
それではまた。