今日はかなり荒れ模様の天候でしたね。
ですが、この冬の嵐は前触れでしかありません。


帰ってきた選抜試験!
チャレンジ試験の名を返上して開催される、今年一発目となります。

告知には武器限定ステージに関する文言は無く、フリースタイルで挑めるようになっているのか、気になるところですね。

またメタル系が多いらしく、リングアウトを狙えとありますが、恐らくメタル貫通でゴリ押す方が速そうな予感がします。

つまり福袋でお迎えした、散壊、希望はあまり活躍の場が無く、ついぞお迎え出来なかったエルピスミサキさんが猛威を振るいそうです。

私は強化されたクリパサドネちゃんが主戦力になるかもしれません。


では今日のバトガです。


今のところやるべきは、闇堕ちイベントのpt稼ぎだけですね。

助っ人5回で10万くらいになるようなので、その分を消化するだけで130万までは問題無く届くでしょう。



では1日空けての再開となります。
心美ちゃんミュージアムのお時間です(^-^)

本日のカードはこちら!



ムービー心美ちゃんです。

お迎え日 2016年2月16日

このムービー心美ちゃんは私にとって、一番印象深いカードかもしれません。

現在心美ちゃんのカードは大神樹祭までありますが、ムービー心美ちゃんは11連1回でお迎え出来た唯一のカードです。

心美ちゃんがどれ程の限定ガチャに、そして星守ガチャに参加したか数えきれない程ですが、それだけガチャに挑んで、一発でお迎え出来たのがたった1回だけです。

この時は本当に嬉しかったですね。

ですが心美ちゃんも、はにかむ癖を何とか直して頂きたいものです。

心美ちゃんをお迎えする過程で様々なカードをお迎えします。
中には強力な戦力になるものもありますので、一概に悪いとは言いませんが、私はただ心美ちゃんのカードが欲しいだけなのです。

課金することも特に抵抗はありませんし、それがバトガの明日に繋がるのであれば課金した甲斐もありますが、やはり課金額は抑えたいものです。


ではカードを見ていきましょう。

このムービーシリーズは、仲良しスキルがかなりピーキーですね。
自分の装備出来る武器種のみですが、ダメージを跳ね上げる内容となっています。

なので前線に立たずとも、編成のサイドに置くだけで大きな戦力になってくれる、素晴らしいカードでした(^-^)



全力でアルペンホルンを吹く心美ちゃんが可愛いですね(^-^)

必殺技は周囲に範囲ダメージ、威力は水準よりも少し高めでしょうか。
単発で湧き潰しは無し、と攻撃性には特筆すべきところは無く、可もなく不可もなくと言った辺りです。

が、この技の真価は吹き飛び無効にあります。

この頃はまだダメージ無効や吹き飛び無効はそう多くなく、貴重なものだったと記憶しています。

しかも効果時間が長めなので、他の技とコンボして相乗効果も期待出来る、ポテンシャルの高い1枚でした。

組み合わせとしては、同じくソードでダメージ無効のある、クリスマスくるみちゃんが最適だと思います。

交互に使っていけば無敵化するので、本当に助かりました。

更にそこにSiriusゆりちゃんをプラスすると、状態異常も防げる鉄壁の不沈艦となります。

やはり心美ちゃんは磐石ですね(^-^)

今日はこんなところでしょうか。
それではまた。