
八雲先生、誕生日おめでとうございます(^-^)
折角のバースデーガチャ、どうするか悩みに悩みました。
八雲先生の誕生日だと言うのに、まさかの散壊&希望の復刻こそが真の目玉と言う恐るべきラインナップです。
今月は既に神樹祭ガチャで課金して復刻トライエンドを手にしているので、これ以上は控えたいところです。
ですが散壊&希望とは、あまりにも大きい存在でもあります。
しかし3部ガチャは茉梨ちゃんバースデーにてやはり散壊狙いでしこたま回した結果、かなりのカードをお迎えしているので、ダブり率も相当なものになるはずです。
…。
どうする輪島龍壱。
12月には間違い無く星守ガチャに心美ちゃんが降臨するでしょうし、毎年恒例のクリスマス集合カードも警戒しなくてはならない時期でもあります。
……。
どうする輪島龍壱。
結論。
輪島龍壱は涙を飲んで諦めました。
散壊&希望はバトガ史上稀に見るパワーカードであり、この先のチャレンジ試験でもその有無が差を分けてしまうこともあるかもしれません。
ですが、私は心美ちゃんの方が大事です。
今は雌伏の時。
間近に迫った心美ちゃん新カードと言う、雄飛の時に備えるべきでしょう。
ちなみにチケットは新制服蓮華さんでした。
では今日のバトガです。
今日は勤労感謝の日と言うことで、世間一般では祝日でしたが、私は当たり前のように仕事でしたので、プレイ時間も何時もと変わらずです。
先日開催された星守チャンスでしこたま周回して、イベントptが140万を超えていたので、赤い糸後半は始まると同時にpt報酬は全て貰えるかと思っていましたが、180万と私の予想を超えたptを要求されていました。
それが今日で完了となります。
後はループ報酬でティラミスを貰うばかりなので、ここからはメインディッシュでもある謎解きを楽しんでいくとしましょう。
神樹祭イベントも最終フェイズである、過去守編になりましたので、そちらのptも併せて稼いでいけば丁度良いですね。
それではまた。