今日はMirrativと言うアプリをダウンロードしてみました。

以前から動画には興味があったのですが、パソコンのスペックがどのくらい必要なのか、どんな機材やソフトが必要なのか、調べてはみたものの、私自身がそうした機械類に疎い為、はっきりしたことが解らず断念していました。

それがこのアプリ1つで解決すると言うのですから、試してみない手は無いでしょう。

アメブロ上でどの様に見えるのか、テストを兼ねて公開してみます。

動画はこちらから

標準設定からマイクをオフにして録画してみました。

この後に画質向上モードや音声収録もしてみましたが、画質に関しては高画質だからと言っても、標準よりも若干良いかも?程度でしたね。

音声に関してはスマホ本体のマイクから集音しているようですが、かなり音量を大きくしないと集音出来ず、音質も不安定でかなり聞き取りにくいようです。

何がそれに向いたマイクを繋がないと、BGMや私自身が実況する際の声はまともに聞こえないでしょうね。

ともあれ、これで日々のバトガライフを文章だけでなく、実際のプレイ風景もお届け出来ると思うと、気持ちが沸き立ちますね(^-^)

ガチャ動画とかも配信出来たら面白そうです。


では今日のバトガです。



ビッグオーは昨日から変わらず。
代わりと言うわけではありませんが、サンダードルフィンは1秒短縮出来ました。




ビッグオーは60秒と長丁場なので、継投策でやっていましたが、やはり引継ぎのタイミングで崩されやすく、結局戦力を一人に集中しての攻略になりました。

武器のサブスロットにはラブハンマーを3本挿し、仲良しスキルもスキル短縮よりSP重視にしてみました。

トライエンドは2枚ありますが、ディスペルラプターがかなり出てくるので、過信出来るものでもありませんね。

ミミちゃんか昴さんにトライエンドやオースユナイトを持たせたところで、ふーちゃんが一撃で倒せない程の敵をどうこう出来るものでも無く、ふーちゃんのSPが尽きたところが終着点となります。

これでSランクに残れると良いのですが…。


ともあれチャレンジ試験はかなり煮詰まったのではないかと思います。


明日からは未だに手着かずの赤い糸後半もプレイ出来るでしょうか。

それではまた。