皆様は神樹祭ガチャ、回していらっしゃるでしょうか?


神樹祭ガチャの各キャラのラインナップを見てみると、個人的に割とお迎えしていないカードが沢山あります。

特に望さんは奇跡的に1枚も持っているカードがありませんでした。

その中でも特に注目なのが雪遊び望さんですね。
ツインバレットのスキル短縮持ちとなれば、手元にあって損することは絶対にありません。

今回のチャレンジ試験ではツインバレットはブレイドカノンと組なので、スキル短縮要員が急ぎ必要と言うことはありませんが、挑んでみる価値はあるでしょう。

結果として


11連2回でそれぞれ1枚ずつ。
Tiara望さんと待望の雪遊び望さんをお迎え出来ました(^-^)

成果は上々ですね。

この神樹祭ガチャは11連6回でトライエンドのサブカ効果付きと言う、アッパーバージョンが手に入るので、そこまではやってみても良いかもしれませんね。

もし何か狙うとするなら、個人的な趣味でチャイナくるみちゃんか、やはりスキル短縮要員としての浴衣桜ちゃん辺りでしょうか。



さて、では今日から始まったチャレンジ試験です。



スコアとしてはまずまずの滑り出しでしょうか。

しかしこの楓様、可愛いにも程があると思うのですが、皆様は如何お感じでしょうか。
来月星守ガチャに心美ちゃんの新カードが更新された際には、一緒にお迎え出来たら嬉しいですね。

バトガは日を追うにつれ、カードイラストのクオリティが高まる一方ですね。
特に最新の赤い糸シリーズは、どのカードもイラストだけで欲しくなってしまう完成度の高さではないでしょうか。

よく名画がオークションで高値を付けますが、バトガのカードもそんな名画に劣らない価値があるのではないかと、最近思うようになってきました。



話がかなり脱線しましたねw

前回のチャレンジ試験で学んだこと、身に付いたことが今回も役立ってくれているようです。

予選ステージで詰めるべきは、スピア&ロッドのフリフリグランプリと、ハンマー&クローファングのワンダードロップですね。

他は概ね良い水準でクリア出来ていると思います。


今回の試験はバリアズングラこと、グラトニーズングラの処理が肝のようです。

有無を言わせず必殺技で蹴散らすか、それが難しいタイミングならスタン等でバリアを張らせないような対策が必要になってきますね。

まだ先の話になりますが、本戦ステージでは最悪バリアを張られた時の為に、オースユナイトがスキルバーストも含めて、重要な位置に付きそうですね。

それではまた。