皆様は壺と聞いた時に何を思い浮かべるでしょうか。
私は何故かハクション大魔王の名が真っ先に浮かんでしまいます。
せめてそこはアクビちゃんを思い出すべきところではないかと思いますが、残念ながらハクション大魔王です。
そんなわけで、バトガのアメイジングな壺です。
やはりバースデーカードがあると素材集めが捗りますね。
集めたところで何かを作る予定もありませんが。
そんなわけで、パニパニと並列して無限実習を進めていました。
今日は何とかアメイジングな壺は終わらせることが出来ましたね。
明日からは超アメイジングな壺に挑みます。
何だかんだ言いながら、結局今日はバトガの方がプレイ時間が長かったですね。
ではパニパニは何をしていたのか、と言うと。
乱獲です。
素早く敵を倒すとエーテルの取得量が減少する、スピードキル補整が撤廃され、また複数人で1体の敵を倒すとリポップ時間が延長される制度も撤廃されたので、非常にプレイし易くなりました。
しかし反面、カプセルの保持時間が大幅に短縮されたので、このイベント期間中は長時間に渡る連続プレイはデメリットしかありません。
その時のSカプセルやかぼちゃカプセルの排出量にもよりますが、乱獲で一気にエーテルを稼いで、カプセルを20~30個まとめて開けたら30分のインターバルを挟んだ方が良いでしょう。
一般カプセルからはハロウィンコインがわずかにしか出ないので、どうしてもSカプセルやかぼちゃカプセルを狙っていかないと、とてもではありませんが、ハロウィンコインが貯まりません。
そして上記SSの通り、カプセルの保持時間が短縮されたことにより、それらの希少なカプセルを開けるには30個目までのものしか間に合いません。
かぼちゃカプセルに至っては保持時間5分なので、本当に始めの3~4個目までに出なければ、アウトです。
なのでそこまでのエーテルを貯めたら一度カプセルを流さなければいけなくなります。
そのインターバルの間はスマホを充電したり、バトガのアメイジングな壺に充てていました。
ハロウィンコインは何とかここまで貯められましたので、明日頑張って稼げば服と武器1つは何とか貰えそうですね。
それではまた。