アニメバトガは終わってしまいましたが、それでもバトガです。

発売日は明日でしたが、今日、バトガのサウンド・トラックが届きました。


Amazonは特に特典が無い時はこうしてフラゲ出来るのに、抽選券等の重要な特典が付くと必ず遅配するのは何故なんでしょうね?


ところで最終回のラストで桜ちゃんが日なたぼっこしたいと呟き、それは特訓にならないと突っ込まれてましたが、私はそうは思いません。


かつてこんな特訓もありました。

眠る。
ただ8時間、ひたすらに。

心美ちゃんの無防備な寝顔が可愛いですね(^-^)

ちなみに私は連続で5時間くらいしか眠れないので、この特訓はかなり厳しい試練となるでしょう。

なので日なたぼっこも特訓になると思います。
8時間連続でやれば。



それはさておき、今日はヘルテクスで少し実験をしてみました。

ウィルユナイトとオースユナイトはどちらが良いのか。


これまでヘルテクスをスピアで攻略するに必須だったウィルユナイト。
相性アップが一時的な疑似得意追加になり、落雷、嵐で手数を増やして削りきるのがウィルユナイトの戦い方です。

途中で相性アップと落雷は失効するので、闇チャージで攻撃力を補って嵐で削るような展開になります。

それで出た最速記録は70秒。


果たしてオースユナイトはこの壁を超えることが出来るのか?


オースユナイトには得意追加や相性アップはありませんが、被弾しなければ効果が永続する隕石と嵐があります。

ですが闇変身と闇チャージを絡めても恐らく70秒は出せなそうですね。


そこでインペリアルラインの出番です。
期待するのは相性大アップ。

開幕闇変身してオースユナイト→インペリアルラインと繋いで、隕石と嵐でヘルテクスを一心不乱に削ってみました。

その結果。


まさかここまでの記録が生まれようとは。

しかも闇チャージ無しです。
と言うか、闇チャージすると逆に遅くなる体たらく。
チャージしてる時間も叩きに行った方が余程ダメージを稼げると言うことですね。

恐るべし相性大アップ。

フローラ心美ちゃん自身が相性アップを持つので、ウィルユナイトよりもオースユナイトの方が相乗効果が高いと言うことですね。


それにしても、初めて協力バトルが実装された頃は、ベリーハードのヴェルテクスを3人がかりで倒すのも難しかったと言うのに、今となってはその上位であるヘルテクスすらソロで1分もかからないとは…。

時代と言うのは恐ろしいものですね。

それではまた。