今日はバトガのyovtubeライブ放送でしたね。

アニメ最終回直前と言うことで、洲崎綾さんに加えてミサキ役の高橋さん、杉田先生の登壇でした。

今回はあの杉田さんが出演と言うことで、大変な事になりそうな雰囲気でしたが、大喜利コーナーでは洲崎さんとの容赦ない掛け合いで、かなりスレスレなことになっていましたね。

肝心なバトガ情報では明日からのメインシナリオのチラ見せと、第三弾フローラ変身中のイラストを全員分、公開されました。

…必ずや心美ちゃんをお迎えすると、改めて誓いました。

また最早折り込み済ではありましたが、BD1巻の封入特典である、イベント先行申し込み券は、やはり第二回神樹祭でしたね(^-^)

出演者には心美ちゃん役の原田ひとみさんが早くも確定しましたので、このライブイベントはハズせませんね。

開催は前回とほぼ同時期の1月初頭になるようですが、今回は物販の売り子さんを大幅に増やして頂きたいですね。

この時期に屋外で3時間も並ぶのは堪えます。

今回のライブ放送を見て、バトガはまだまだ安泰、運営もヤル気満々であることを感じました。

では併せてバトガのアプリ内での新情報も見ていきましょう。


まずは公式twitterや今日のライブ放送でもありました、4部ガチャの追加第三弾ですね。
ついに心美ちゃんの出番です。

やはり記念ガチャで来ましたが、今回で全員出揃うと思いきや、ミサキさんの新カードを含めて6名に留まりました。
これは嬉しい誤算ですね。

ミサキさんの新カードもあると言うことで、残った9名+ミサキさんて一気に10枚追加と思っていただけに、母数が減ったのは有り難いです。

ですが油断は出来ません。
これまでのガチャで、私は母数が少ないガチャ程苦戦して、大量課金した経験があります。

例えばSiriusガチャでは6000もの星の欠片を使いました。

マーチングでも7000個以上。

母数が9名と多目でしたが、バニーではXbox Oneが3台買えるくらい課金しました。

半面、今の闇鍋では比較的速く、課金額も軽い内に心美ちゃんをお迎えできています。

また何故か確定の無いガチャでも割と勝率が高いので、記念ガチャをあえて避けて、闇鍋に挑んだ方が良いかもしれません。

まだフローラの無いうららちゃん、楓様、ミミちゃんも押さえておきたいところでもありますし、迷い所ですね。


そして明日からの4部3章では、また新敵が出るようです。


積層型装甲を振り撒くズングラですね。

何層のバリアを張るのか不明ですが、必殺技も多段hitするものが良さそうですね。

ナース(日本)くるみちゃん、17年バレンタインひなちゃん、16年メイドうららちゃん辺りがかなりhit数を稼げるので、この辺りを仕込んでおきたいですね。


ところで、心美ちゃんはナース以降、必殺技は全て単発技なのですが、これは…。

まぁ明日になれば心美ちゃんのオースユナイトが手に入るので、通常攻撃と隕石、嵐で強引に剥がせるでしょう。



ともあれ、明日からはまたバトガ三昧の日々になりそうです(^-^)

本当にバトガは楽しいですね。

それではまた。