今日はバトガの新譜発売日で、Amazonでかなり前に予約したにも関わらず…。

やってくれやがりました。
もうAmazonは社長以下従業員全員、十字腹で切腹してお詫びして頂きたい。
…まぁ実際やられても後の処理に困るので、やらなくても結構ですが、そのくらい腹立たしいと言うことです。

そもそもAmazonはフザケ過ぎです。
毎回毎回抽選券とか、重要なものが同封されたものは必ず遅配します。

そんな急ぎでも無いものはその日の内に届いたりすることもあるのですが、本気で重要なものは100%遅配するから余計に腹立たしい。

他に何を配達しているのか存じませんが、2017年7月26日において、バトガのCD以上に大切なものは現在の地球上に存在しません。

予約して発売日当日に届かないなら、アニメイトの様な専門店で予約して週末に取りに行っても同じことで、態々通販サイトを使ってまで発注したことの意味を良く考えて頂きたい。
そもそも予約と言う言葉の持つ意味を理解して頂きたい。

Amazonはもっと配達物の重要性や優先順位と言うものを深く吟味するべきです。

あまりに腹が立ったので、やってしまいました。


今日届かなければならなかったCDの楽曲をDL購入してしまいました。

まぁこれに関してはきちんと届いたら届いたで、嬉しさのあまり、とか何かしらの理由をつけて必ずやりますがw

しかしこれでバトガの曲も16曲ですね。
バトガ専用のプレイリストを頭からかけたら全て聴き終わるまで1時間以上かかるボリュームになりました。
まさかアクションゲームでここまでの曲数になるとは、思ってもいませんでしたね(^-^)


さて、では今日のバトガです。


あまりに久しぶりのことに、あまりに唐突なことに、感動で言葉を失いました😂

何時からかグリーンバックに白文字でコロプラとだけになってしまった起動画面に、イラストが帰ってきました!

かつてはカードイラストになるシーンを写真に撮影する瞬間、と言った演出の一枚絵でしたが、何故か無味乾燥な表示に変わってしまい、まさかこんなところまで切り詰めないとマズイ状況なのかと気を揉んだことも今は昔。

やっと華やかな起動画面が帰ってきました(^-^)


そして今日は星守納涼祭で楓様をエスコートしてきました。


この納涼祭、1キャラずつスポットされているお陰で、各キャラの特徴を良く捉えたシナリオになっていますね。

アニメ以降に赴任された新任の先生にも、キャラへの理解を深める機会として良く出来ているイベントだと思います。

また時々バトガ節が炸裂することもあり、ひなちゃんのbadエンドはあまりに突飛な話で笑ってしまいましたw

早く心美ちゃんと夜祭りに行きたいですね。

今日はこの辺りで筆を置くとしましょう。
それではまた。