バトガは明日から待ちに待った3部4章ですね。


4章に集中出来るよう、イベントには一応の決着を着けてきました。
また今は星守メイドイベントが開催されているので、せめて気分だけでも、と当時の衣装に着替えて貰いました(^-^)
幸いリケジョパーティは全員星守メイド衣装を持っていたので、綺麗に揃えることが出来ましたが、3人ともデザイン違いの衣装ですね。
…。
さて。
ここからが本題です。

どうやら3部は話としては短めだったようですね。
章の仕立が2部の時と同じだったので、3部も同様に全8章構成になるものとばかり思っていました。
しかしそれならこの3部のシナリオはもう少し話を濃縮して、特別編として扱った方が良かったのではないか、とも思ってしまいますね。
それで続編が音沙汰無い神樹の芽シリーズをもっと膨らませて、そちらを3部にしても良かったのではないでしょうか?
神樹の芽となれば、その存在はかなり重大な物ですし、それを巡る星守とイリスの対立みたいな話にしても結構盛り上がりそうな気がします。
しかし今開催中の過去守海水浴イベントは、随分と性急かつ強引にねじ込んできたものだと思っていましたが、3部自体の終わりが近かったからなんですね。
別に過去守の話も、八雲先生と御剣先生の思い出話としてしまえば、3部が終わった後でも違和感は特に感じないと思うので、今月は特に無理矢理感が強くなってしまったように感じます。
そして問題はこれです。

どうしてバトガは素材は極上なのに、料理が下手なんでしょうか?
明日は茉梨ちゃんの誕生日です。
となれば御剣先生の例に倣った形でバースディカードを実装するべきではないでしょうか?
ですが、このカードは明日の誕生日だけしか配信されません。
おかしくないですか?
常設ガチャの定義が理解出来て無いのでしょうか?
常に設置されているから常設なんです。
1日限定は常設とは言わないんです。
だと言うのに常設の3部ガチャに1日限定配信。
何を考えているんでしょうね。
それにこのカード、酷くないですか?
折角の誕生日だと言うのに、「散壊」。
フローラ、つまり「花」に対して「散」の文字はあまりにも不吉な響きです。
恐らく散壊は全て力を使いきって、そのまま力を、場合によっては命すら失ってしまうような、使ってはいけない最後の切札の様なものでしょう。
あの柔和な茉梨ちゃんがこんな鬼気迫る表情をするのですから、陰惨なことになるのは確定事項でしょう。
誕生日のお祝いがコレですか?
もっとにこにこ笑っている茉梨ちゃんを期待していたのですが。
そしてこれは間違いなく3部のシナリオの肝となるカードのはずなんですが、1日限定なんですか?
こんな重要なカードを1日しか配信しないと言うのに3部ガチャとは片腹痛いですね。
恐らく散壊はバトガ史上類を見ないような超高性能カードになりそうな予感がします。
そしてその雰囲気と1日限定と言うプレミア感で、無理矢理ガチャを回さざるを得ない状況に仕立てあげているのが丸見えなんですよね。
私も明日は久しぶりにガチャを回すでしょう。
3部ガチャは前から回したくて堪らなかったのですが、カードの追加タイミングを考えると、回し時を先送りするしかありませんでした。
ですが、どうせ回すならもう少し気分良く、楽しく回したかったですね。
それではまた。