今日は待ちに待ったWUGfesとアニメjamです。



アニメjamは合同イベントなので、トークステージ多めの進行で、WUGfesに向けてのウォーミングアップのようなものですね。
ですがそれでもWUGはトリを努め、大変な盛り上がりで幕を閉じました。
今年のWUGは自身によるアニメ展開は一切無かったのですが、「そんなの関係ねぇ」と言わんばかりの勢いですね。
さて、本番となるWUGfesです。
私はAブロックのランウェイ脇と言う絶好の席でした(^-^)
毎年恒例のこの冬の祭典、今年は豪華な顔触れでしたね。
WUGは勿論、I-1club、ネクストストームも全員参加、総勢18名による正に祭典と呼ぶに相応しいステージでした(^-^)
何時もは歌のステージとトークで半々くらいの比率ですが、今年は完全に歌オンリーでしたね。
気付いたらまゆしぃの「これが最後の曲です」の言葉。
「馬鹿な…まだ始まって20分も経ってないだろ!?」
正に今来たばかり。
私の時間感覚は完全におかしくなっていました。
ですがよくよく思えば既に15曲近く演じられているはず…全くとんでもない時間泥棒ですね。
あまりに楽し過ぎて、時が過ぎるのを全く感じませんでした。
今年はステージ、ランウェイだけでなく、トロッコもフル活用して会場全体でパフォーマンスしてくれました。
これぞ正にアイドルの祭典。
今年の締めに最高のステージでした(^-^)
そして最後に毎年恒例の今後の展望が示されました。

驚愕しました。
監督も作画も完全に入れ換えて、新たなWUGが、TVシリーズで作成されることになりました!!
これまでは割とリアル風の作画でしたが、かなり萌アニメ系の作画に変わりましたね。
去年の祭典では恐らく劇場版であろうと思われる予告があり、WUGがI-1に合併されそうになる話だったはずでしたが、山本監督の体調不良もあり、今年はアニメ展開がありませんでした。
この話については無かったことになるのでしょうね。
何にせよ、来年こそはアニメWUGが見られそうです。
しかもTVで!(^-^)
来年もWUGから目が離せませんね(^-^)
それではまた。



アニメjamは合同イベントなので、トークステージ多めの進行で、WUGfesに向けてのウォーミングアップのようなものですね。
ですがそれでもWUGはトリを努め、大変な盛り上がりで幕を閉じました。
今年のWUGは自身によるアニメ展開は一切無かったのですが、「そんなの関係ねぇ」と言わんばかりの勢いですね。
さて、本番となるWUGfesです。
私はAブロックのランウェイ脇と言う絶好の席でした(^-^)
毎年恒例のこの冬の祭典、今年は豪華な顔触れでしたね。
WUGは勿論、I-1club、ネクストストームも全員参加、総勢18名による正に祭典と呼ぶに相応しいステージでした(^-^)
何時もは歌のステージとトークで半々くらいの比率ですが、今年は完全に歌オンリーでしたね。
気付いたらまゆしぃの「これが最後の曲です」の言葉。
「馬鹿な…まだ始まって20分も経ってないだろ!?」
正に今来たばかり。
私の時間感覚は完全におかしくなっていました。
ですがよくよく思えば既に15曲近く演じられているはず…全くとんでもない時間泥棒ですね。
あまりに楽し過ぎて、時が過ぎるのを全く感じませんでした。
今年はステージ、ランウェイだけでなく、トロッコもフル活用して会場全体でパフォーマンスしてくれました。
これぞ正にアイドルの祭典。
今年の締めに最高のステージでした(^-^)
そして最後に毎年恒例の今後の展望が示されました。

驚愕しました。
監督も作画も完全に入れ換えて、新たなWUGが、TVシリーズで作成されることになりました!!
これまでは割とリアル風の作画でしたが、かなり萌アニメ系の作画に変わりましたね。
去年の祭典では恐らく劇場版であろうと思われる予告があり、WUGがI-1に合併されそうになる話だったはずでしたが、山本監督の体調不良もあり、今年はアニメ展開がありませんでした。
この話については無かったことになるのでしょうね。
何にせよ、来年こそはアニメWUGが見られそうです。
しかもTVで!(^-^)
来年もWUGから目が離せませんね(^-^)
それではまた。