本来なら今日はバトガの新協力バトルである、スコルピウス&ヴァルガンド戦について語る予定だったのですが、どうやらバグで開催を一時中断、延期の運びとなってしまったようですね。

何でもご褒美アイテムが取り放題みたいな状況になっていたとかなんとか。


そんなわけで急に話題が無くなってしまったので、私も予定を変更して、最近の心美ちゃんについて話してみようかと思った次第であります。


まずはバトルに臨む際のカード構成や武器について。

カード構成は2パターンあります。





違いはサブにフローラ蓮華さんを挿すか、それともバニーあんこちゃんを挿すか、と言う違いですね。

フローラ蓮華さんのソーサリーテンションはバフエリアの展開を主眼にして、攻撃力を重視したい時のセットですね。

対してバニーあんこちゃんのラックカムズオーバーは麻痺エリアとスキルバーストにより火力を確保しつつ敵の行動を阻害する安定性重視のセットになります。


残る2枠は共通で、Pixie心美ちゃんのハニカミ桃色パルスは主に単体の強敵を一気に削るのが目的で、スキルバーストやソーサリーテンションのバフエリアと絡めた際の火力は中々のものです。

範囲は狭いですが一応3hit技なので、シチュエーションによっては湧き潰しにも応用出来ます。


また水着16あんこちゃんのヒーリングスプレーは回復と高い湧き潰し性能による、制圧目的になります。
最大6セットまで湧き潰し出来るので、戦局を一気に押し進めることが出来ます。

また回復も同時に出来るので、武器にHP吸収を付ける必要が無くなり、その分更に攻撃的なプロパティを載せることが出来るようになるのも嬉しいところですね。


メインカードであるメイド16心美ちゃんのブラッシュアプローチは、かつて無い高効率のSP回復エリアが売りですね。



最大までエリアの恩恵を受けると最大SPの30%程度をリカバリー出来ますので、消費SPの高い傾向にあるロッドでも300秒以上の長丁場にも耐えられるようになり、SPが底を突くことが無くなります。

何より意図せず大胆な振る舞いをしてしまったことに慌ててはにかむ心美ちゃんが最高に可愛いです(^-^)


続いて武器です。



私は本当に武器ガチャに恵まれず、いまだにダリエを使っています。

武器スキルにスキルバーストがあるので、γ化はしていません。

与ダメアップとスタンを付けて安定性重視ですね。

遠隔武器では敵を寄せ付けたくないので、麻痺エリアやスタンがあると立ち回りが楽になります。


ロッドは楽しいですね(^-^)

追加効果が多彩なので、必殺技を上手く使い分けて効果的に戦局を進めていく、正に魔術師の様な戦い方が出来ます。

世間では不遇武器と言われてしまいますし、私も使い勝手は良くないと感じますが、やはりロッドはロマンがあると思います。


さて、最後は久しぶりの今日の心美ちゃんのコーナーです。



今年のメイドは紅茶でおもてなしです。

紅茶を淹れる心美ちゃんも可愛いですね。
きっとミルクティを淹れるのが上手なんでしょうね(^-^)

それではまた。