今日もバトガは少しのんびりペースで。
イベントは終わってしまいましたが、まだ造ることの出来る破武器シリーズ。

破槍を使ってみて思ったのは、使い方を考えればペナルティはさしたる問題ではないと言うところですね。
確かにツインバレットやガンのHP-だけはどうしようもないペナルティですがw
その他のペナルティはSPに関するものばかりです。
上手く付き合えばペナルティどころか、メリットに転換出来るものもあったりするようです。
破武器に付いてくるペナルティは
HP-
SP-
消費SPアップ
SP回復ダウン
このどれかになるわけですが、HP-については擁護のしようがありませんw
ですがSP-はペナルティの中でも唯一メリットに転換出来る要素ですね。
必殺技が使えなくなるほどSPが大きく減りますが、そこがポイントです。
変身した時のSPスリップは最大SPに依存していて、実はSPの多寡によらず変身していられる時間はほぼ一定です。
なのでSPが少なければ少ないほど、スリップ値が下がり、通常攻撃の際に回復するSPで相殺出来るようになります。
サブ武器にSP回復アップを付けておけば、変身状態をずっと維持出来るようになるわけですね。
消費SPアップについては、実際に破槍を使っていて感じたことですが、やはりこれも変身を主軸にして、必殺技を控えれば特に損も得もない状態になります。
短期決戦ステージならお構い無しに必殺技を撃ってしまっても何ら問題はありませんし、ペナルティとしては一番軽い印象ですね。
SP回復ダウンについては逆に必殺技を中心に戦うヌーカー(nuker=一撃で大ダメージを与える火力特化型)に向いているでしょうか。
SP回復ダウンは、Lvが高すぎると通常攻撃を当てた際に回復するはずのSPが、逆に減ってしまうことになります。
なのでこれに関しては空振りでコンボを繋げて、必殺技だけを当ててダメージを稼いでいく、爆撃機の様なスタイルに良さそうです。
SP回復手段が入浴ミミちゃんや、浴衣詩穂さんの必殺技に限られてしまいますが、ヌーカーとは一瞬の火力が全てなので、そう言うものと割り切ってしまった方が精神衛生上、よろしいかと思います。
こうして色々考えてみると、破武器も中々面白いですね。
目下、ハンマーとロッドを造ってみたいので、今後も細々とヘルテクスに挑み続けようと思っています。
それではまた。
イベントは終わってしまいましたが、まだ造ることの出来る破武器シリーズ。

破槍を使ってみて思ったのは、使い方を考えればペナルティはさしたる問題ではないと言うところですね。
確かにツインバレットやガンのHP-だけはどうしようもないペナルティですがw
その他のペナルティはSPに関するものばかりです。
上手く付き合えばペナルティどころか、メリットに転換出来るものもあったりするようです。
破武器に付いてくるペナルティは
HP-
SP-
消費SPアップ
SP回復ダウン
このどれかになるわけですが、HP-については擁護のしようがありませんw
ですがSP-はペナルティの中でも唯一メリットに転換出来る要素ですね。
必殺技が使えなくなるほどSPが大きく減りますが、そこがポイントです。
変身した時のSPスリップは最大SPに依存していて、実はSPの多寡によらず変身していられる時間はほぼ一定です。
なのでSPが少なければ少ないほど、スリップ値が下がり、通常攻撃の際に回復するSPで相殺出来るようになります。
サブ武器にSP回復アップを付けておけば、変身状態をずっと維持出来るようになるわけですね。
消費SPアップについては、実際に破槍を使っていて感じたことですが、やはりこれも変身を主軸にして、必殺技を控えれば特に損も得もない状態になります。
短期決戦ステージならお構い無しに必殺技を撃ってしまっても何ら問題はありませんし、ペナルティとしては一番軽い印象ですね。
SP回復ダウンについては逆に必殺技を中心に戦うヌーカー(nuker=一撃で大ダメージを与える火力特化型)に向いているでしょうか。
SP回復ダウンは、Lvが高すぎると通常攻撃を当てた際に回復するはずのSPが、逆に減ってしまうことになります。
なのでこれに関しては空振りでコンボを繋げて、必殺技だけを当ててダメージを稼いでいく、爆撃機の様なスタイルに良さそうです。
SP回復手段が入浴ミミちゃんや、浴衣詩穂さんの必殺技に限られてしまいますが、ヌーカーとは一瞬の火力が全てなので、そう言うものと割り切ってしまった方が精神衛生上、よろしいかと思います。
こうして色々考えてみると、破武器も中々面白いですね。
目下、ハンマーとロッドを造ってみたいので、今後も細々とヘルテクスに挑み続けようと思っています。
それではまた。