バトガのリアルイベントの二次抽選が始まりましたね。

一次はあえなく落選だったので、この二次に全てを託して応募しました。

前回はCD1枚程度では通るはずもありませんでしたが、今回は一人一回の応募みたいなので、まだ希望は残っていると考えるべきでしょう。


さて。
ヘルモードのヴェルテクス、通称ヘルテクスが始まりましたね。

昨日の予行演習では攻撃一辺倒でしたが、やはり協力となれば私はサポートメインのサブアタッカー枠が得意分野となります。

なので、バニー心美ちゃんにお忍び詩穂さんを挿してヘルテクスに挑んでみましたが、かなり難しいですね。

編成や装備をかなり選びそうです。



クリア出来た時の編成は、祈り花音ちゃん2名と、私のバニー心美ちゃんでした。

全員ツインバレットですね。


あと、やっていて思ったのは、皆さんHP吸収とか使わないんですね。

回避に自信があるのでしたら構わないのですが、何の防衛手段も持たずに特攻して、1回目の溜めブレス前にコンテニューを使いきってリタイアする方の多いこと…。

私がお忍び詩穂さんで遠隔バリアを配っても、普通に踏み潰されたり、尻尾に凪ぎ払われたり。

これでは攻略もままなりませんね。

なので、ベリーハードにランクを下げてみましたが、やはり傾向は変わらず。


マルチプレイともなると、通信負荷で操作しにくくなりますが、ヴェルテクスは特に敵自身が大きい為か、兎に角重くて思うように操作出来ないんですよね。

最近はイベント連動の簡単な協力バトルばかりで、腕が鈍った方が多いのか、それとも一周年以降に始めて、余りヴェルテクス戦の経験が無い方が多いのか分かりませんが、昔より戦局が厳しくなっているように感じました。


寂しい話ですが、ぶっちゃけるとソロで挑んだ方が楽ですね。

通信負荷も軽く済むので、いきなりヴェルテクスの突進が目の前にワープしてくることもありませんしw



流石にヘルは倒しきれませんでしたが、ベリーハードなら充分に攻略可能です。



私としては協力バトルは皆さんと一緒にプレイしたいのですが、今回は協力バトル専用のptもあるので、ある程度はソロで稼いでいくことも覚悟しないといけませんね。

それではまた。