今日も体育祭投票は心美ちゃんに。

1137タスキを納めました。
はにかむ心美ちゃんが可愛いですね(^-^)
さて。
2部も無事完了したわけですが、お楽しみはまだ残っています。
ハードモード

80話は強力なイロウスと3連戦の後、ラスボス戦へと続きます。
が、実はラスボスは強いか、と言われると何か少し違うんですよね。
強いと言うより面倒臭い、が適切でしょうかw

初めは結界を気にしすぎて時間切れとかありましたが、3種の結界の効果を把握出来れば、破壊の優先順位も定まるので、1部のラスボスであるヴェルテクスよりは楽な印象でした。
結界は赤がこちらのHPへのDoT、緑が敵自身へのリジェネ、紫がSPへのDoTとなっています。
優先順位は緑→赤→紫ですが、サブクエストに必殺技使用不可があるので、紫は無視して問題ありません。
敵の攻撃はかなり弾速が速いので、早めの回避を心がけて。
結界を利用した大技も、緑と赤だけでも壊しておけば即死は避けられます。

ツインバレットならHP吸収があれば大技を貰っても数秒でリカバリ出来ます。


心美ちゃんソロで撃破完了です(^-^)
やはり心美ちゃんは強いですね。
これならヴェルテクスの方が強いんじゃないかと思い、久しぶりに1部のラスボス戦をやってみました。

編成や装備はまったく同じです。

…。
インフレって凄いですね。
と言うか、ツインバレットが強すぎるんですね、これは。
種族による有利不利が無く、距離補正だけであらゆる敵種に有利ダメージを取れる。
その上手数が2倍で、回避の際にも攻撃しているので、瞬く間にダメージが積み上がりますね。
正にメレーと呼ぶに相応しい武器です。
特に祭武器のツインバレットはHP吸収が付いているので、攻撃と同時に回復するわけですが、その回復速度も異常です。
攻防一体とは正にこのこと。
バニー心美ちゃんが実装される前に、祭ツインバレットを確保出来ていたのは僥倖だったとしか言い様がありませんね。
それではまた。

1137タスキを納めました。
はにかむ心美ちゃんが可愛いですね(^-^)
さて。
2部も無事完了したわけですが、お楽しみはまだ残っています。
ハードモード

80話は強力なイロウスと3連戦の後、ラスボス戦へと続きます。
が、実はラスボスは強いか、と言われると何か少し違うんですよね。
強いと言うより面倒臭い、が適切でしょうかw

初めは結界を気にしすぎて時間切れとかありましたが、3種の結界の効果を把握出来れば、破壊の優先順位も定まるので、1部のラスボスであるヴェルテクスよりは楽な印象でした。
結界は赤がこちらのHPへのDoT、緑が敵自身へのリジェネ、紫がSPへのDoTとなっています。
優先順位は緑→赤→紫ですが、サブクエストに必殺技使用不可があるので、紫は無視して問題ありません。
敵の攻撃はかなり弾速が速いので、早めの回避を心がけて。
結界を利用した大技も、緑と赤だけでも壊しておけば即死は避けられます。

ツインバレットならHP吸収があれば大技を貰っても数秒でリカバリ出来ます。


心美ちゃんソロで撃破完了です(^-^)
やはり心美ちゃんは強いですね。
これならヴェルテクスの方が強いんじゃないかと思い、久しぶりに1部のラスボス戦をやってみました。

編成や装備はまったく同じです。

…。
インフレって凄いですね。
と言うか、ツインバレットが強すぎるんですね、これは。
種族による有利不利が無く、距離補正だけであらゆる敵種に有利ダメージを取れる。
その上手数が2倍で、回避の際にも攻撃しているので、瞬く間にダメージが積み上がりますね。
正にメレーと呼ぶに相応しい武器です。
特に祭武器のツインバレットはHP吸収が付いているので、攻撃と同時に回復するわけですが、その回復速度も異常です。
攻防一体とは正にこのこと。
バニー心美ちゃんが実装される前に、祭ツインバレットを確保出来ていたのは僥倖だったとしか言い様がありませんね。
それではまた。