今日は特別休暇を頂いていたので、がっつりバトガをやろうかと思っていましたが、昨日の疲れもあり、予定を変えて白プロをやってました。

折角お迎えしたこの3人を堪能しないと勿体無いです。
と言うわけで、騎士イベントやら協力バトルやらで彼女達を使ってみての感想等を。
まずはカレン姫。
一言で言えば、お手軽簡単超強い、ですかねw
ファフナーを呼んだら多段技や波状攻撃に巻き込まれないようにしているだけで良いと言う親切設計。
協力バトルでは仲間にバフを撒く為に回復技も織り交ぜますが、最近はどのキャラも自己バフで性能が最適化されてしまうので、あまり意識しなくても良いかもしれませんね。
カレン姫唯一の弱点は、扱いが簡単過ぎて退屈、と言う点でしょうか。
ソロクエストではファフナーが居れば何もしなくても終わる程ですw
次いでリンデさん。
モチーフ武器まで含めてバフまみれになるわけですが、戦力としては圧倒的ですね。
攻守に渡り隙の無いバフのお陰で兎に角安定した戦果を挙げてくれます。
特にリジェネ、ダメージカット、プロテクションバリアと防御は万全ですが、その上で自動復活まであるので、安心して高難度ステージにも連れていけますね。
弱点はSP回復に制限がついてしまうシーンでしょうか。
流石にSP無しでは手も足も出ないので、特殊なステージでは使いにくいですね。
最後はツユちゃん。
単純な強さは前述の二人に遅れを取る印象ですが、割と万能なキャラですね。
スペックを引き出すには前準備が必要なので、その手間の分だけ手が遅くなるので協力バトル等では活躍しにくいかもしれませんね。
ただ召喚、射撃、回復と私の好きな要素は全て揃っているので、カレン姫と同じくらいに好んで使っています(^-^)
特にカエル召喚は面白いですね。
カエル自体は固定砲台のようなものですが、周囲にダメージカット、リジェネ、状態異常回復のフィールドが展開されるので、防御面でかなり磐石となります。
弱点はカエルの向きを制御しにくいのと、移動の多いシーンではカエルの恩恵を受けにくい点ですかね。
協力バトルでは以前に仕様上の問題があったせいで、かなり嫌われていますね。
もう問題は改善しているのですが、悪いイメージだけが残っているようで残念です。
今日のところはこんなところですね。
それではまた。

折角お迎えしたこの3人を堪能しないと勿体無いです。
と言うわけで、騎士イベントやら協力バトルやらで彼女達を使ってみての感想等を。
まずはカレン姫。
一言で言えば、お手軽簡単超強い、ですかねw
ファフナーを呼んだら多段技や波状攻撃に巻き込まれないようにしているだけで良いと言う親切設計。
協力バトルでは仲間にバフを撒く為に回復技も織り交ぜますが、最近はどのキャラも自己バフで性能が最適化されてしまうので、あまり意識しなくても良いかもしれませんね。
カレン姫唯一の弱点は、扱いが簡単過ぎて退屈、と言う点でしょうか。
ソロクエストではファフナーが居れば何もしなくても終わる程ですw
次いでリンデさん。
モチーフ武器まで含めてバフまみれになるわけですが、戦力としては圧倒的ですね。
攻守に渡り隙の無いバフのお陰で兎に角安定した戦果を挙げてくれます。
特にリジェネ、ダメージカット、プロテクションバリアと防御は万全ですが、その上で自動復活まであるので、安心して高難度ステージにも連れていけますね。
弱点はSP回復に制限がついてしまうシーンでしょうか。
流石にSP無しでは手も足も出ないので、特殊なステージでは使いにくいですね。
最後はツユちゃん。
単純な強さは前述の二人に遅れを取る印象ですが、割と万能なキャラですね。
スペックを引き出すには前準備が必要なので、その手間の分だけ手が遅くなるので協力バトル等では活躍しにくいかもしれませんね。
ただ召喚、射撃、回復と私の好きな要素は全て揃っているので、カレン姫と同じくらいに好んで使っています(^-^)
特にカエル召喚は面白いですね。
カエル自体は固定砲台のようなものですが、周囲にダメージカット、リジェネ、状態異常回復のフィールドが展開されるので、防御面でかなり磐石となります。
弱点はカエルの向きを制御しにくいのと、移動の多いシーンではカエルの恩恵を受けにくい点ですかね。
協力バトルでは以前に仕様上の問題があったせいで、かなり嫌われていますね。
もう問題は改善しているのですが、悪いイメージだけが残っているようで残念です。
今日のところはこんなところですね。
それではまた。