今日もバトガはアドガ日和ですね。



心美ちゃんは今日も可愛いです。


しかしこのアドガことアイドルガールアフタースクール。

私個人としては少々不満な点もあります。

それは…。

態々パラレル設定にしたのに、それを活かしきれていないのではないでしょうか?

アドガでは現時点で4グループのアイドルユニットが存在します。

高校1年組のprincess。
高校2年組のRouge。
高校3年組の/Mute。
そして心美ちゃん&うららちゃんの定番と言える中3組にミミちゃんを加えたPixie。

正直申し上げて、普段のバトガでも定番の組み合わせばかりです。

唯一Pixieだけが中3組にミミちゃんを加えた変化球となってますが、それでもうららちゃんとミミちゃんはchuuuuuLipでダブルセンターを勤めた間柄。
かなり深い関係にあります。

つまりPixieですら、うららちゃんをセンター=鎹(かすがい)役とした、ありふれた組み合わせでしかない、と言うことです。

なんと言いますか、折角のパラレルなのに見慣れた絡み、組み合わせばかりなんですよね。

勿体無いな、としか言い様がありません。

パラレルを謳うなら、通常では見られないような、有り得ない組み合わせを魅せて欲しかった、と言うのが正直なところです。

心美ちゃんを中心に見るなら、例えばひなちゃんと楓様でユニットを組んでみる。

同じ星守の仲間ですから、日常では何らかの会話はあるでしょうが、ゲームシナリオとして見える範囲では絡みの薄い組み合わせです。

果たしてどんな事が起こるのか…。
想像もつきません。

パラレル設定ならばこそ、そう言った意欲的なところを魅せて欲しかったですね。

本当に勿体無いです。

この程度ならメインストーリーのままでも「ちょっと組変えしてみない?」とか一言あれば実現してしまいそうな程度の変化です。


あと、これはアドガに限った話ではありませんが、最近ミミちゃんの扱いが酷いような気がします。



リリース当初はくるみちゃんと人気を二分する程で、初期に頻繁に行われた人気投票では間違いなくtop3に入る程のキャラでした。

台湾版のバトガでもミミちゃんはかなりの人気を博していると聞きます。

ですが最近は影も薄く、特にサドネちゃん関連で割を食っているように思います。

1章終盤で心身共に傷付いたサドネちゃんを捨て置けず、コロニーに保護したのは、他の誰でもないミミちゃんです。



そんなサドネちゃんに対して聖女である心美ちゃんも、僅かな迷いを含んだ慈悲を見せましたが、それ以上の無償の愛を見せたのがミミちゃんです。

まぁミミちゃんの場合は愛と言うよりも、感傷に流された感もありますが、それでも敵であったサドネちゃんを受け入れた懐の深さは天晴れです。


ですがそれに真っ向異を唱え、サドネちゃんを排斥しようとしたのは、ミミちゃんの相方である楓様でした。


その結果、紆余曲折を経てサドネちゃんは楓様との相方の座をミミちゃんから奪い取ることになります。

それによりミミちゃんは誰との関連性も薄い、所謂ぼっちキャラとなりました。

メインシナリオではこの様な不遇を一身に受けていますが、せめてアドガでは心美ちゃんの隣で、心からの笑顔を見せてくれたら、と思います。

やはり女の子はキラキラ輝く笑顔であって欲しいものです。

それではまた。