と言うわけで日付が変わり、本日4月16日は、バトガのリリース一周年です!
おめでとう!バトガ!!
ありがとう!バトガ!!
昨日15日の午後からは、もうイベント盛り沢山ですね。
メインシナリオ2部3章後編。
まだ手を着けられませんが、あのf*fの二人が神樹ヶ峰女学園に転校?するのか、ついに花音ちゃんと詩穂さんがプレイアブルキャラとして参戦です(^-^)
プレイアブルになって早速、f*fイベントも始まりました。
こちらは少しだけプレイしましたが、f*fの紹介イベントですね。
花音ちゃんと詩穂さんの馴初めや、f*fのアイドルとしての歩みを知ることが出来そうです。
…昨日まで花音「さん」だったのに、何故花音「ちゃん」なのか、ですか?
話すと長くなりますが…。
それは15日の確定ガチャに端を発します。

ツインバレットとブレイドカノン。
私はブレイドカノンの方が性に合いそうです。
そしてキャラとしては詩穂さんの方がより好みです。
つまり、f*f詩穂さんが新カードの一番人気となります。
そして同時に実装されたお忍び版では、お互いの武器を入れ換えて、花音ちゃんがブレイドカノンを振るいます。
そんなわけで私の狙いは、f*f詩穂さん、お忍び花音ちゃん…と言うことになります。
勿論ツインバレットにも興味はありますので、お忍び詩穂さん、f*f花音ちゃんもどちらかは欲しいですね。
ではやってみましょう。
フローラシリーズも混在する確率4/20の闇鍋確定ガチャ×2回。

1回目は確定枠のみでフローラあんこちゃんでした。
そして2回目。

廊下を走る列に花音ちゃんが!
サドネちゃん同様、f*fの二人も☆2、☆3のカードはありません。
つまりこの時点で先頭だろうが、殿だろうが花音ちゃんが走っていると言うことは、☆4確定です。
まぁ今回は殿を走っていたので、確定枠に花音ちゃんと言うことになります。
問題は果たしてこの花音ちゃんが、ブレイドカノンなのか、それともツインバレットか!?と言うことです。

ブレイドカノン花音ちゃん、ゲットだぜ!

ちなみにフローラ遥香さんもいましたが、果実となりました。
そしてこれは俗に言う「ねんがんのブレイドカノンをてにいれたぞ」ですね。
当然そうなればレベリングに親密度上げとやることは山程あります。

楓様にはたいへん申し訳ありませんが、廊下に立って頂くことになりました。
別に楓様が嫌いなわけではありません。
何故か楓様は私の操作と相性が悪く、フリックを受け付けてくれなかったり、タップもきちんと反応してくれなかったりするので、あまりメインキャラとして使わないので、こうなりました。
そんな仕様は無いはずなのですが、本当に不思議ですよね。
心美ちゃんはきちんと素直に反応してくれるのですが、同じ武器を使っていてもキャラによって操作に対する反応が違う気がします。
やはり心美ちゃんは素直で可愛いですね(^-^)
で、花音ちゃんの親密度を40(サブカード3枚挿し)にしないと、最前線には投入出来ないので、撫でたりプレゼントしたりでご機嫌を取るわけです。

そこで、ふと思い出しました。
親密度シナリオがあったな、と。
どんな話になるのか、と初めから解放されている第一話を読んでみたら…。

と言われました。
なので、今日から花音さんは花音ちゃんと呼ぶしか無くなった、と言うわけです。
これは仕方の無いことなのです。
何せご本人の意向ですから。
さて…。
実は今日4月16日は…仕事になってしまいました(T-T)
折角の土曜日。
本来なら休日で、一日中バトガ三昧で一周年を祝うはずでしたが、この有様です。
あまりにも酷な運命ですが、出来るだけ早く仕事を終わらせてバトガに浸りたいですね。
それではまた。
おめでとう!バトガ!!
ありがとう!バトガ!!
昨日15日の午後からは、もうイベント盛り沢山ですね。
メインシナリオ2部3章後編。
まだ手を着けられませんが、あのf*fの二人が神樹ヶ峰女学園に転校?するのか、ついに花音ちゃんと詩穂さんがプレイアブルキャラとして参戦です(^-^)
プレイアブルになって早速、f*fイベントも始まりました。
こちらは少しだけプレイしましたが、f*fの紹介イベントですね。
花音ちゃんと詩穂さんの馴初めや、f*fのアイドルとしての歩みを知ることが出来そうです。
…昨日まで花音「さん」だったのに、何故花音「ちゃん」なのか、ですか?
話すと長くなりますが…。
それは15日の確定ガチャに端を発します。

ツインバレットとブレイドカノン。
私はブレイドカノンの方が性に合いそうです。
そしてキャラとしては詩穂さんの方がより好みです。
つまり、f*f詩穂さんが新カードの一番人気となります。
そして同時に実装されたお忍び版では、お互いの武器を入れ換えて、花音ちゃんがブレイドカノンを振るいます。
そんなわけで私の狙いは、f*f詩穂さん、お忍び花音ちゃん…と言うことになります。
勿論ツインバレットにも興味はありますので、お忍び詩穂さん、f*f花音ちゃんもどちらかは欲しいですね。
ではやってみましょう。
フローラシリーズも混在する確率4/20の闇鍋確定ガチャ×2回。

1回目は確定枠のみでフローラあんこちゃんでした。
そして2回目。

廊下を走る列に花音ちゃんが!
サドネちゃん同様、f*fの二人も☆2、☆3のカードはありません。
つまりこの時点で先頭だろうが、殿だろうが花音ちゃんが走っていると言うことは、☆4確定です。
まぁ今回は殿を走っていたので、確定枠に花音ちゃんと言うことになります。
問題は果たしてこの花音ちゃんが、ブレイドカノンなのか、それともツインバレットか!?と言うことです。


ちなみにフローラ遥香さんもいましたが、果実となりました。
そしてこれは俗に言う「ねんがんのブレイドカノンをてにいれたぞ」ですね。
当然そうなればレベリングに親密度上げとやることは山程あります。

楓様にはたいへん申し訳ありませんが、廊下に立って頂くことになりました。
別に楓様が嫌いなわけではありません。
何故か楓様は私の操作と相性が悪く、フリックを受け付けてくれなかったり、タップもきちんと反応してくれなかったりするので、あまりメインキャラとして使わないので、こうなりました。
そんな仕様は無いはずなのですが、本当に不思議ですよね。
心美ちゃんはきちんと素直に反応してくれるのですが、同じ武器を使っていてもキャラによって操作に対する反応が違う気がします。
やはり心美ちゃんは素直で可愛いですね(^-^)
で、花音ちゃんの親密度を40(サブカード3枚挿し)にしないと、最前線には投入出来ないので、撫でたりプレゼントしたりでご機嫌を取るわけです。

そこで、ふと思い出しました。
親密度シナリオがあったな、と。
どんな話になるのか、と初めから解放されている第一話を読んでみたら…。

と言われました。
なので、今日から花音さんは花音ちゃんと呼ぶしか無くなった、と言うわけです。
これは仕方の無いことなのです。
何せご本人の意向ですから。
さて…。
実は今日4月16日は…仕事になってしまいました(T-T)
折角の土曜日。
本来なら休日で、一日中バトガ三昧で一周年を祝うはずでしたが、この有様です。
あまりにも酷な運命ですが、出来るだけ早く仕事を終わらせてバトガに浸りたいですね。
それではまた。