バトガではホワイトデーキャンペーンが始まりましたね。

まだ肌寒いでしょうに、生徒達に白ワンピを着せて、プレゼントするのが主目的となります。
キャラとして後発のサドネちゃんだけが白ワンピを持ってないので、これを機に1着だけ交換するのも良いかもしれませんね。
また協力バトルの景品も増えてきたので、今日は協力バトルを中心にプレイしていました。
まだ実装から日の浅いエクスキュクヌスなら、通常報酬としてのCPやバッジ類だけでなく、ペンライトも貰えるので、ベリーハードで周回していました。

エクスキュクヌスはハード以上の難度では第二形態が存在し、弱点が変わります。

第一形態は通常通り、ガンが弱点ですが、第二形態になると、ガンに耐性を持ち、ロッドが弱点に変化します。
なのでキュクヌス戦はロッドで参加するのが良いですね。
攻撃がかなり激しいので、遠距離バリアは必須となります。
振り袖みきちゃんが無いとかなり厳しい戦いになるでしょう。
また参加者次第ですが、何時でもヒーラーになれるよう、バレンタイン望さんも忍ばせてあります。
メインは入浴心美ちゃんですが、間欠泉を有効活用するのは難しそうですね。
遠距離バリアが無いので、折角のスキルバーストも次の必殺技を撃つ前に効果が切れてしまいます。
メインを湯上がり心美ちゃんにするのも、遠距離バリアがあり、落ち着いて戦えるので、選択としては悪くありませんが、第二形態以降は通常攻撃ではダメージが稼げず、必殺技頼みになってしまいます。
安定してDD(damage dealer)するならやはりロッドですね。
エクスキュクヌスに挑む際はベリーハードがオススメです。
ハードとベリーハードではそれ程敵の強さは変わらず、コンテニュー回数も同じなので、より報酬の良いベリーハードで周回した方がお得なようです。
ベリーハードと言う言葉に二の足を踏んでいる方がいらっしゃいましたら、一度挑んで見ることをお薦めします。
それではまた。

まだ肌寒いでしょうに、生徒達に白ワンピを着せて、プレゼントするのが主目的となります。
キャラとして後発のサドネちゃんだけが白ワンピを持ってないので、これを機に1着だけ交換するのも良いかもしれませんね。
また協力バトルの景品も増えてきたので、今日は協力バトルを中心にプレイしていました。
まだ実装から日の浅いエクスキュクヌスなら、通常報酬としてのCPやバッジ類だけでなく、ペンライトも貰えるので、ベリーハードで周回していました。

エクスキュクヌスはハード以上の難度では第二形態が存在し、弱点が変わります。

第一形態は通常通り、ガンが弱点ですが、第二形態になると、ガンに耐性を持ち、ロッドが弱点に変化します。
なのでキュクヌス戦はロッドで参加するのが良いですね。
攻撃がかなり激しいので、遠距離バリアは必須となります。
振り袖みきちゃんが無いとかなり厳しい戦いになるでしょう。
また参加者次第ですが、何時でもヒーラーになれるよう、バレンタイン望さんも忍ばせてあります。
メインは入浴心美ちゃんですが、間欠泉を有効活用するのは難しそうですね。
遠距離バリアが無いので、折角のスキルバーストも次の必殺技を撃つ前に効果が切れてしまいます。
メインを湯上がり心美ちゃんにするのも、遠距離バリアがあり、落ち着いて戦えるので、選択としては悪くありませんが、第二形態以降は通常攻撃ではダメージが稼げず、必殺技頼みになってしまいます。
安定してDD(damage dealer)するならやはりロッドですね。
エクスキュクヌスに挑む際はベリーハードがオススメです。
ハードとベリーハードではそれ程敵の強さは変わらず、コンテニュー回数も同じなので、より報酬の良いベリーハードで周回した方がお得なようです。
ベリーハードと言う言葉に二の足を踏んでいる方がいらっしゃいましたら、一度挑んで見ることをお薦めします。
それではまた。