今日もバトガは協力バトルをメインに、と思ったのですが、どう言うわけか全くマッチング出来ず、一人で延々プレイしていました。



部屋建てて待つも誰も来ず。
フォロワーさんが部屋建ててないかと検索するも、見つからず。

やはりランダムマッチングが必要ですね。
公式twitterでも近日中に実装予定とのことですし、楽しみに待つとしましょう。





そしてついに競技場の景品から武器が姿を消しました。

代わって目玉景品になったのは神樹の御守八分咲き。
武器改造の素材です。

もう競技場も完全に終了ですね。
八分咲きは協力バトルでも交換することが可能なので、あえて競技を選ぶ理由がありません。

と思いきや、競技のおまかせマッチングに参加してみると、今までと変わらず一瞬でマッチングされます。

何だかんだで競技をやってる方もまだまだいると言うことですね。

競技も好きな私としてはホッとしました。
しかもこの時期にあえて協力バトルではなく、競技に参加するくらいですから、競技が好きな方が残ったのでしょうね。
きちんとプレイしてくれる方が多くて久しぶりに楽しめました(^-^)

やはり競技も楽しいです。


協力バトルはコンテンツとしては、ある程度ゲームを進めた中級者以上を対称にしていると思います。

始めたばかりの方も参加出来る難度もありますが、やはりより強い敵を求めて挑む為のコンテンツです。


それと比べて競技は初心者から上級者まで、隔てなく楽しめる対戦コンテンツです。

直接的なバトルではなく、ミニゲームとしてスコアを競うのがミソですね。

キャラ性能はあまり問われず、立ち回りが勝敗を分ける中々出来の良いコンテンツだと思います。

今後はガッツリバトルを楽しみたいなら協力バトル、手軽にパーティーゲーム感覚で遊びたいなら競技と、気分に合わせて楽しんでいきたいですね。

それではまた。