皆様おはようございます。
昨日の分を今頃になって更新です。
昨日は20年以上親交のある友人達との初詣を兼ねた新年会でした。
このスタイルの新年会も15年以上は続いているでしょうか。
そんなわけで、昨日はあまりバトガをプレイしていません。
出掛ける前にダブル振り袖心美ちゃんの愛情進化をした程度です。


やはり心美ちゃんは和装が似合いますね。
巫女服も至上の可愛さですが、振り袖もまた素晴らしいです。
愛情進化によりステータス、必殺技の威力は勿論、仲良しスキルも性能が向上しています。

大晦日版は効果の適用範囲が3年生組から全員に拡張されました。

元旦版はSPの上昇率がなんと12%から18%に大幅強化されています。
スキル発動-もあるので、必殺技を連打するのに最適な仲良しスキルですね。
しかし今回の2パターンカード、かなり手抜き仕様ですね。
愛情進化すると秘密の特訓が出来て、カードストーリーが更に3話追加されます。
クリスマスの時は、カードストーリーと秘密の特訓で合わせて4話分になるのですが、振り袖カードはカードストーリーと秘密の特訓第一話が全く同じ内容でした。
ちなみに元旦と大晦日のカードストーリーは共通です。
そして元旦と大晦日の秘密の特訓は第二話まで共通…。
話が分岐するのは最終話だけでした。
つまりたった2話分のシナリオで元旦のカードストーリー、秘密の特訓第一話、第二話、大晦日のカードストーリー、秘密の特訓第一話、第二話の6話分を済ませてしまっています。
…。
これは態々カードを元旦と大晦日に分ける必要があったのでしょうか?
心美ちゃんのカードに関して言えば大晦日版は無くても良かったと言えます。
こう言うことをするなら、きちんとカードを2枚作って欲しいですね。
これは正直申し上げて、課金者に対して失礼だと思います。
2枚のカードを手に入れても、実質1.1枚分くらいのクオリティです。
バトガのガチャは現在何かを模索しているようで、迷走を続けていますが、このやり方は今後は止めて頂きたいですね。
それではまた。
昨日の分を今頃になって更新です。
昨日は20年以上親交のある友人達との初詣を兼ねた新年会でした。
このスタイルの新年会も15年以上は続いているでしょうか。
そんなわけで、昨日はあまりバトガをプレイしていません。
出掛ける前にダブル振り袖心美ちゃんの愛情進化をした程度です。


やはり心美ちゃんは和装が似合いますね。
巫女服も至上の可愛さですが、振り袖もまた素晴らしいです。
愛情進化によりステータス、必殺技の威力は勿論、仲良しスキルも性能が向上しています。

大晦日版は効果の適用範囲が3年生組から全員に拡張されました。

元旦版はSPの上昇率がなんと12%から18%に大幅強化されています。
スキル発動-もあるので、必殺技を連打するのに最適な仲良しスキルですね。
しかし今回の2パターンカード、かなり手抜き仕様ですね。
愛情進化すると秘密の特訓が出来て、カードストーリーが更に3話追加されます。
クリスマスの時は、カードストーリーと秘密の特訓で合わせて4話分になるのですが、振り袖カードはカードストーリーと秘密の特訓第一話が全く同じ内容でした。
ちなみに元旦と大晦日のカードストーリーは共通です。
そして元旦と大晦日の秘密の特訓は第二話まで共通…。
話が分岐するのは最終話だけでした。
つまりたった2話分のシナリオで元旦のカードストーリー、秘密の特訓第一話、第二話、大晦日のカードストーリー、秘密の特訓第一話、第二話の6話分を済ませてしまっています。
…。
これは態々カードを元旦と大晦日に分ける必要があったのでしょうか?
心美ちゃんのカードに関して言えば大晦日版は無くても良かったと言えます。
こう言うことをするなら、きちんとカードを2枚作って欲しいですね。
これは正直申し上げて、課金者に対して失礼だと思います。
2枚のカードを手に入れても、実質1.1枚分くらいのクオリティです。
バトガのガチャは現在何かを模索しているようで、迷走を続けていますが、このやり方は今後は止めて頂きたいですね。
それではまた。