さて、今週末は矢継ぎ早に更新しましたが、それも今夜の記事を持って一段落です。

まずは今更かもしれませんが、あんこちゃんお誕生日おめでとうございます(^-^)





限定ガチャでアイドルあんこちゃんをお迎え出来たら、最高の誕生日プレゼントになったのですが、中々上手くいきませんね。


それにしても、このアイドルイベントはかなり力を入れていますね。





教室のレイアウトも専用のものなら、校内の様子まで見ることができます。
ただ、廊下モードでは本当に観賞用で、そこから別のコンテンツにアクセスしたりと言うことは出来ないようですね。


さて今朝、無事アイドルうららちゃんをお迎えできたので、その性能を試させて頂きました。

うららちゃんの必殺技はかなり可愛いですね。
イベントバトルで助っ人として、何名か必殺技を見させて頂きましたが、やはりアイドル志向が強いだけあって、堂に入ったアイドルぶりでした(^-^)



静止画のSSではお伝えしきれませんが、動くうららちゃんを見ていると、流石の可愛さです。
本当にダンスのモーションが良く出来ています。

これに匹敵するモーションは、天才肌の桜ちゃんくらいなものでしょうか。


私はアイドルうららちゃんしか手元に無いので、詳細をお伝え出来るのもうららちゃんだけです。


ではアイドルうららちゃんの使用感についてです。

まず、アイドルイベントですが、メタル属性を持つクィン種が出てくると、信じられない程処理落ちします。

なので毎度のごとく、タップすら危うい状況になります。

正直、ハンマーのアイドルうららちゃんをお迎え出来て、本当に良かったと思います。

助っ人でロッドの蓮華さんを使った時なんて、ただの一度も必殺技を使えませんでした。  

つまりオートリロードが発動する、10コンボすら出来なかった、と言うことになります。それ程処理落ちが酷いです。

ハンマーならタップに集中出来るので、多少の被弾は目を瞑れば、何時かは敵が減り、処理落ちも軽減します。


ただ、アイドルうららちゃんの性能そのものは少々難有りかもしれません。

まず必殺技ですが、麻痺100%発生と言う強力な全方位攻撃です。

従来なら攻撃力の花火に対して、安定性のうららちゃんと言えます。

攻撃力も低くはないので、麻痺で敵を足止めしている間にコンボを稼いで、敵が動き出す頃に丁度次の必殺技が発動出来るので、完封し易いです。

通常のバトルなら手放しで大絶賛出来る程の高性能です。

しかもスピーカー爆弾がデコイになるので、安定性に関してはアイドル限定カードの中では随一でしょう。

定期テストでは使えませんが、御剣道場みたいな単純に敵を倒すステージではこの上無い性能でしょう。

ですが、このアイドルイベントに関しては、メタル属性の敵が多数出てきます。

こちらとしては、手早くメタル特効のスピーカー爆弾を叩いて爆破して欲しいのですが、麻痺させてしまうので、折角のメタル特効爆弾が機能するまで、かなり時間がかかります。


また仲良しスキルが今一つ効果を実感しにくいのも厳しいところですね。

10コンボ以降、移動性能アップ及び攻撃力5%アップ、となっています。

攻撃力アップは普通に有難い性能で、何の問題もありませんが、移動性能アップは評価が難しいですね。

10コンボ以降、と言うことは、通常移動の歩きには適用することが出来ません。
歩くと言うことは、コンボが切れているので、適用除外になります。

となればフリック回避や攻撃時の踏み込みにだけ、影響すると言うことになります。

確かにフリック回避の距離は長くなっており、広範囲攻撃を回避しやすくなっていますが、思ったより地味な効果ですね。

あればあったで立ち回りが楽になるので、悪い効果ではありませんが、有効活用するのが難しいですね。

今夜はこんなところでしょうか?
何だかんだ言って、アイドルうららちゃんは私の環境では一番安定した運用が出来るので、これも運命の巡り合わせと言えるので、助かっています(^-^)

それではまた。