昨夜、天啓により念願のハロウィン心美ちゃんをお迎え出来たことで、心に平穏が訪れた輪島龍壱です。

今朝の予告通り、心美ちゃんスペシャルと題しまして、ハロウィン心美ちゃんの魅力を皆様にお伝え出来たら、と思います。


ですが、その前に少し新機能のご紹介。



特訓でも経験値が得られるようになりましたが、やはり有難い機能ですね。

心美ちゃんは既に親密度100ですが、新カードには特殊な特訓メニューがあり、効率良く親密度と同額の経験値が得られます。

これにより応援ptの重要性が大きく増しましたね。

応援ptは親密度だけでなく、レベリングにも使えるようになりました。

まぁこの機能は、バトガがリリースされる以前から計画されていたものではありますけどね。

なので、心美ちゃんのように親密度を上げきっていても、経験値目当てで特訓することも可能となりました。

さて。
では新たな心美ちゃんを堪能させて頂くとしましょう。

まずは挨拶代わりに3凸です。



資源は充分にありますが、ハロウィンイベント後半で剣の雫が貰えるはずです。

その雫で最後の限界突破をする予定です。



ハロウィン心美ちゃんは、心美ちゃん初のソード☆4です。

これにより心美ちゃんは☆4のレベルで全ての武器を扱うことが出来るようになりました。

また余談ですが、ハロウィンガチャから、今まで標準装備だった武器相性無効が無い技が出てきましたね。

武器相性無効はどんな相手にも安定した威力が見込めますが、本来得意とする相手にはダメージが伸びないと言うジレンマがありました。

果たして武器相性無効の有無はどちらが良いのか、判断は難しいところですが、特定の敵に対するフィニッシャーとして限定的ながら使いどころはあると思います。

流石ハロウィンですね。
かなり悪戯心が折り込まれたクセのある必殺技が多く見られます。

その分、使い勝手は悪いと言わざるを得ませんが、たまにはこんな曲者でプレイするのも、気分転換に悪くないでしょう。

ちなみに心美ちゃんの必殺技はこれまで通り、武器相性無効が付いています。


さて、ではハロウィン心美ちゃんの必殺技のご紹介です(^-^)





かなり特徴的な必殺技ですね。
パッと見の印象はギャラクシー心美ちゃんに近いでしょうか?

威力は20倍撃と素晴らしいですが、範囲がにわかには信じられない程狭いです。
恐らく文字通り心美ちゃんの足元に描かれた魔法陣の範囲までしか射程は無さそうです。

では使えない技かと問われればさにあらず。
ハロウィン心美ちゃんの必殺技の真骨頂は攻撃力ではありません。



ハロウィン心美ちゃんの必殺技の真価はデバフにあります。

ランダム弱体化とありますが、効果は攻撃力ダウンと防御力ダウンの2種類しかありません。

どちらも有効なデバフで、ランダムとは言え、どちらがかかっても確実に効果が期待できるものとなっています。
特に敵が強いほどデバフが活きてくるでしょう。

またデバフが切れる前に2撃目を撃ち込むと、攻撃力、防御力ともにデバフが載ることもあります。

ダメージの発生範囲は前述の通りの狭さですが、デバフはかなりの広範囲にまで届きます。

つまりハロウィン心美ちゃんの必殺技はダメージはオマケで、デバフこそが真の効果と言えます。

小型相手ならデバフで弱ったところを通常攻撃で無双出来ますし、大型相手の時は敵に張り付いて20倍撃と共にデバフで弱体化して有利に戦局を運べます。

ギャラクシー心美ちゃんはバフで自身の攻撃力を上げて集中攻撃で一気に決める技でしたが、こちらはデバフで同様に戦力差を生み出すことになります。

ハロウィン心美ちゃんは中々通好みな必殺技を持っていると言えるでしょう。

タイムアタックには向きませんが、安定して確実に勝ちたい、そんな時にはハロウィン心美ちゃんの出番ですね。


さて、バトル面ではこんなところでしょうか。


続きましては心美ちゃんの魅力をご紹介します(^-^)



ハロウィンのイメージと言えば小悪魔、悪戯が一般的ですが、心美ちゃんにかかればこの通りです。

妖艶な雰囲気の中にも女神の様な慈愛を感じさせる…。
心美ちゃんは本当に素敵ですね(^-^)


心美ちゃんはハロウィンの慣用句である、トリック オア トリート=お菓子くれなかったら悪戯する、にすら抵抗を覚えてしまう程、気持ちの優しい女の子です。



カードイラストや上のSSも、お菓子を貰って嬉しい、ではなく、お菓子をどうぞ、と言うシーンです。

それにしても心美ちゃんのハロウィン衣装は可愛いですね。
今回の限定ガチャでも屈指の可愛さと思います。

やはり心美ちゃんはサイカワですね(^-^)

それではまた。