まるで以前劇場で公開されていた、ドラゴンボールの映画みたいなタイトルで申し訳ありません。



バトガは大方のイベントに決着が着いたので、今日は白猫です。

ミオさんを神気解放したことにより、また前線に復帰出来たので、こんなネタを仕込んでみました。





レベリングもハイルーンよりスタールーンの方が多く要求されるので、解放前のキャラを育てるより楽でした(^-^)



最近はライダーテトラちゃんがいるので、4人編成は出来なくなっていましたが、実際クエストで4人全員に出番が回ることは稀ですし、たまにサブクエストで3人以下の編成でクリア、とかもあります。
何よりバトガも3人編成ですから、もう3人で良いかなと思っています。

それによくよく考えてみると…。

ドラコンライダー 18
神気解放キャラ 15×2人=30

合計 48

と言うことで、コスト的に3人で丁度良いことになりますね。
あと一人、回復役として魔道士かチュンメイちゃんのようなキャラを神気解放させればアタッカー2、ヒーラー1でバランスも良いのではないでしょうか?

あとは属性的な面でも水、雷、火と3人でバラけさせれば隙のないパーティになりそうです。


さて、実際に神気ミオさんを使ってみましたが、流石の一言ですね。

技の使い易さが更に向上しました。

特にマキシマムストライクは元から万能技でしたが、更に感電効果が付いたことで、一方的な攻めを継続出来るようになりました。

とは言っても、大概は感電する前に一撃で倒せてしまうのですがw


エリミネートブラスターも構え中から多段ダメージが発生し、雷属性も付いているので、汎用性が大きく向上しています。

ただ、ライダーテトラちゃんにはこれでもまだ敵わない感があります。

まだドラコンライダーの訓練所や研究所は一つも建てていないのですが、この強さには流石コスト18、文字通り桁が違うとしか言いようがありませんね。

ともあれ神気ミオさんとライダーテトラちゃんの2Topで大概のことはどうにでもなりそうなので、当分はこの編成でいけそうですね。

それではまた。