先日の心美ちゃんバースデーを熱烈に祝福した後。

何となく白猫を起動しました。

ダグラスイベントが大規模に開催されているようなので、どんなものかと物見遊山気分です。

そこでダグラスイベント限定ガチャの告知が。

キャラのラインナップを見ると…。

テトラちゃんがドラゴンライダーとして!
カティアさんもアーチャーのままですが、新キャラとして!

装いも新たにお目見えしていました。

テトラちゃんはドラゴンマニアの私にとっては特別な思い入れのあるキャラです。
それがドラゴンライダーとして復帰したのですから、期待しないはずもなく。

カティアさんもノーマル版はお迎えできませんでしたが、マッドサイエンティストとして、私好みのキャラでした。
私自身も化学、生物学、遺伝子工学を学んだ身。
カティアさんには他人とは思えない共感があります。

まぁカティアさんは実際に使いたいと言うより、キャラそのものに興味があるタイプでしたが。

そんなわけで、あの武器ガチャ36連からいつの間にか250貯まっていたジュエルの出番です。

1番人気は勿論テトラちゃん。
セリア姫をお迎えできなかった雪辱を晴らしたいですね。

2番人気はカティアさん。
こちらはやはり実用のためではなく、やはりキャラに興味があるくらいの感覚ですが、あの「おッほぉーー!」と言う奇声は是が非にでも手元に欲しいです。
私はマッドサイエンティストキャラが大好きなんですよ(^-^)



では…。

いざ!参るッ!



半数以上が金ローブ。期待値は充分。
セリア姫の時はこれでも夢破れましたが、今回は、今回こそは何かが違うはず…!

果たして結果は…。












完全・勝利!!







11連1回でテトラちゃん、カティアさんをお迎え出来ました!(^-^)

しかもカティアさんは2回も!

オズマは武闘家ですが、男なので不要です。


いやはや嬉しいですね(^-^)

水着カスミさんを逃し、セリア姫を逃し、パルヴァネさんも逃し…。

欲しかったキャラを軒並みお迎え出来ず、完全に命数尽きていた白猫でしたが、漸く息を吹き返しました。


半竜のテトラちゃんがドラゴンライダーと言う、龍尽くし状態でお迎え出来たのは、一重に私、輪島龍壱の龍の血脈と呼応したとしか考えられません。

キャロちゃんが育つまではウォーリアの最大戦力として頑張って貰っていたノーマルのテトラちゃん。

クリスマステトラちゃんはあの忌まわしきクライブ事件により絶望し、お迎え出来ませんでした。

キャロちゃん、クルーシャさんの台頭で一線を退いたかに見えましたが、更なる力を秘めて、新たな最強戦力として私の下に帰ってきてくれました(^-^)

これで私もドラゴンライダーデビュー出来ますね。



これに気を良くした私はバトガに帰りました。
バトガでは現在2年生組の海賊装束がガチャの目玉になっています。

海賊シリーズは表現するなら博打でしょうか?
仲良しスキルはメリットとデメリットが同居していますし、必殺技にもランダム効果が含まれているものが散見されます。

私はあまりこう言うタイプのキャラは好みではありませんが、唯一目に留まったのは…。



ロッド装備の海賊楓様ですね。

必殺技が発動した時点のコンボ数に応じて威力が上がるそうです。
しかもその最終的な威力たるや、フクロウあんこちゃんに匹敵するとか。

となればかなりの威力です。
この先の激戦(定期テスト)に備えて切れる手札は多いに越したことはありません。

では、こちらも…。
いざ!参るッ!



やはり上手くはいきませんね。
望ちゃんも海賊装束がありますが、お迎え出来たのは、今さら感のあるチア望ちゃんでした。

バトガのガチャは最新のカード程、出にくい気がします。
毎度型落ちした古いカードばかりお迎えしていますね。

ですが果実も、不要となった☆4カードも交換素材に使えるのがバトガの素晴らしいところです。
こうした積み重ねが何時か花となり実を結びます。

何かしら☆4がお迎え出来たのなら、それは素晴らしい事と言えるでしょう。

今回はガチャの話題ばかりでしたが、たまにはこんな日もあります。
それではまた。