週末は白プロを、と言うかキャロちゃんを堪能してきました。
まさかウォーリアーがあそこまで良くなっていたとは予想外でした。
さて、ではそろそろ神樹ヶ峰女学園に戻るとしましょう。
ぬいぐるみイベントの第2部に加えて、更にバッジ集めが始まりました。

スクールバッジで造れる武器は全ユーザーの収集総数で性能が変わるそうです。
ですが、最大性能にするには5億個必要だとか。
また無理難題をふっかけてきましたね。
そして、気になる告知もありました。

これは公式サイトのキャンペーンページから転載させて頂いてますが、限定武器が全6種、となっています。
現在はソード、スピア、ハンマー、ガン、ロッドの5種しかないはず。
誤植でなければ、新たな武器種が実装されることを意味しています。
これは期待が高まりますね(^-^)
しかしこうなると、ぬいぐるみイベントとバッジ集め、周回イベントが重なることになります。
となれば優先順位を決める必要が出てきますね。
ぬいぐるみイベントは第2部でかなりpt獲得量が増えています。

37万点で報酬が全て貰えます。
現在約165000と言うことは、残り205000くらいです。
1プレイで4860点なので、周回回数は50回もかからなそうですね。
これならバッジ集めの気分転換に少しずつプレイすれば間に合いそうです。
やはり今回はバッジ集めを主体にするべきでしょう。
バッジの取得数は章ごとに決まっているらしく、当然ながら5章が一番取得数が多いです。

1回で10個、ドロップ2倍チケットも有効ですし、久しぶりにガールリンクも活用して、効率良く集めたいですね。
しかし5章ハードともなると、応援ptやコインもかなり貰えますね。
このイベントが終わる頃には、生徒全員の親密度40と心美ちゃんの親密度100到達も夢ではないかもしれませんね。

今日のバッジ取得数は280でした。
明日から本格的に集め始めるとしましょう。
それではまた。
まさかウォーリアーがあそこまで良くなっていたとは予想外でした。
さて、ではそろそろ神樹ヶ峰女学園に戻るとしましょう。
ぬいぐるみイベントの第2部に加えて、更にバッジ集めが始まりました。

スクールバッジで造れる武器は全ユーザーの収集総数で性能が変わるそうです。
ですが、最大性能にするには5億個必要だとか。
また無理難題をふっかけてきましたね。
そして、気になる告知もありました。

これは公式サイトのキャンペーンページから転載させて頂いてますが、限定武器が全6種、となっています。
現在はソード、スピア、ハンマー、ガン、ロッドの5種しかないはず。
誤植でなければ、新たな武器種が実装されることを意味しています。
これは期待が高まりますね(^-^)
しかしこうなると、ぬいぐるみイベントとバッジ集め、周回イベントが重なることになります。
となれば優先順位を決める必要が出てきますね。
ぬいぐるみイベントは第2部でかなりpt獲得量が増えています。

37万点で報酬が全て貰えます。
現在約165000と言うことは、残り205000くらいです。
1プレイで4860点なので、周回回数は50回もかからなそうですね。
これならバッジ集めの気分転換に少しずつプレイすれば間に合いそうです。
やはり今回はバッジ集めを主体にするべきでしょう。
バッジの取得数は章ごとに決まっているらしく、当然ながら5章が一番取得数が多いです。

1回で10個、ドロップ2倍チケットも有効ですし、久しぶりにガールリンクも活用して、効率良く集めたいですね。
しかし5章ハードともなると、応援ptやコインもかなり貰えますね。
このイベントが終わる頃には、生徒全員の親密度40と心美ちゃんの親密度100到達も夢ではないかもしれませんね。

今日のバッジ取得数は280でした。
明日から本格的に集め始めるとしましょう。
それではまた。