バトガに新たな動きがありましたね。



イベントの内容を見るに、単なる手抜きイベントではないかとも勘ぐれますが、イベントと言うのは、無いよりは有った方が断然良いですね。

運営サイドでは新たなイベントステージを用意せずに済むイベントです。
果たしてこの、ストーリーptで何を見せてくれるのか、明日が楽しみでなりません(^-^)


さて。
と言うわけで、昨日のガンと対を成すロッドの考察です。





モデルは巫女心美ちゃんです。

やはり巫女さんと言うのは良いものですね。清き乙女にのみ許された人類の至宝とも言える存在です。
やはり心美ちゃんは至高です(^-^)

ちなみに私はシスター(修道女)も大好きです。

まぁそれはともかく。

まずはステータス傾向から。

ロッドは攻撃力とSPが高く、HPと防御力が低い、かなりピーキーなステータス傾向にあります。
典型的なアタッカー仕様ですね。

ガンは割と平均的なステータス傾向でしたが、ロッドは完全に攻撃力に特化しています。

通常攻撃が強く、必殺技もかなり撃てるので、攻撃性は高いと言えるでしょう。

当然、その反面、被弾はご法度な防御力です。

ご法度なのですが、ロッドの攻撃はガンとは異なり、単体攻撃なので殲滅力に欠け、小型イロウスが雲霞の如く押し寄せるシーンでは、かなり苦しい戦局になります。

雑魚散らしにはどうしても広範囲型の必殺技が必要になるでしょう。
巫女心美ちゃんの強さの所以は、ここにあると言っても過言ではありません。

そう言った性質から、ロッドはガンとは逆に1対1の決闘に向いています。

高い攻撃力、遠隔攻撃故の被弾率の低さ。
大型イロウスを手早く安全に倒すのにはあつらえ向きと言えるでしょう。

またロッドの利点として大きいのは、ハイヒーリングですね。

パーティ全員のHPを大きく回復します。
その回復力は各メンバーの最大HPに依存しています。

白プロでは使用者の攻撃力依存でしたが、バトガでは被回復者の最大HPの30%を回復します。

パーティの編成上、アタッカーが二人で充分と言う場合は、ロッドをヒーラーとして編入することも視野に入ります。

その場合は、ハイヒーリングの仕様上、攻撃力を考慮する必要は無くなるので、生存性を高めるサブカードを挿すと良いでしょう。

ヒーラーが真っ先にやられる、と言うのは致命的なので、HP、防御力ともに高いハンマーのカードを挿しておくと、苛烈な戦況下でも安定すると思います。

アタッカーとヒーラー、二つの顔を持つロッドはパーティには無くては成らない存在と言えるでしょう。

特に今日実装された、新たな必殺技選択ボタンにより、素早く使う必殺技を選べるようになりました。



これにより、ロッドは攻守両面で八面六臂の活躍も期待できるようになりました。

今後はロッドの需要が増えていくのではないかと思う反面、ロッドさえ居ればあとはどうでも良い言うとことにならないか、と危惧してしまいますね。

ロッドはそれほどの潜在能力を秘めていると思います。

さて、残るはハンマーの考察ですが、こちらは少し間を置いてからにしたいと思います。

ハンマーについてもかなり情報が集まっていますが、記事にするにはもう少し情報を整理してからにしたいと考えています。

それではまた。