本日2回目の更新です。
まずはメイプルスピアの行く末から。


御剣先生が一晩でやってくれました(何かが違う)。
武器作成で、再びAランク品を造ってくれたので、予定よりも早くメイプルスピアが最大進化&最高レベルに到達しました。
心美ちゃんの心強い味方になってくれること間違いなしですね(^-^)
この攻撃力に防御力+100は本当に助かります。
実際に使ってみても、明らかに強くなったことが実感できます。
競技会の当面の目標は達成できたので、あとは気楽に楽しみながらBP(ルーレット用のptです)を貯蓄するだけですね。
景品が刷新されても、今まで蓄積してきたBPまでリセットされることは無いようです。
なので、余裕のある時に貯めておけば、次に景品が更新された時に、より多くルーレットを回すことができます。
そう言えば、今日は競技会で珍しいことが起こりました。

玉入れの時の結果ですが、3人とも同点で全員1位でした。
Win-Winどころか、Win-Win-Winな結末になりました(^-^)
レアケースでしょうけど、こんな事もあるのですね。
やはり皆笑顔で終われる方が良いですよね。
ゲームは楽しいのが一番です。
まぁ勝った負けたも楽しみの内だと、私は思いますが。
そして今日は土曜日。
私の燃料(アルコール)を補給する日です。
となればやることも自ずと決まってきます。
何となく11連ガチャ×3をやってみました。
その結果は…。


初の☆4ソード!
星衣みきちゃんです!
☆4ソードならショッピング望ちゃんか、メイドミミちゃんが欲しかったですが、贅沢は敵です。
そして…。


心美ちゃん再び!
やはり果実になってしまいましたが、星衣心美ちゃんです(^-^)
これで手元にある果実は3つ。
つまり、巫女心美ちゃんが実装されたら、私は戦わずして(=ガチャを回すことなく)カード交換でお迎えできることになります(^-^)
確かに現在の白プロのキャラガチャに比べたらかなり渋い印象かもしれませんが、バトガのガチャはどちらかと言うと、白プロの武器ガチャに近いものです。
実際に引いてるカードも衣装=使用可能武器ですし。
なので、世間で言われる程渋くはないと私は思います。
特にカード交換システムがあるので、お目当てのカードでなくても、とにかく何かしら3枚引ければ、お望みのカードが手に入るわけです。
そう思えばそれ程分の悪いものでもないのではないでしょうか?
私もかつて白プロで、黒猫コラボガチャでかなりの苦戦を強いられました。
ピノちゃんを引くのに、実は30万円使っています(T-T)
我ながら阿呆ではないかと、今更ながら呆れるばかりです。
ピノちゃんは本当に引ける予感が全く無くて、期間限定ガチャでもあったので、焦りも手伝い、かなり無理にガチャを回していました。
「予感が無くても引ける時は引けるのではないか?」と根拠の無い希望にすがって。
結局、期間終盤に予感の到来と共にピノちゃんをお迎えすることはできました。
ですがそれと引き換えに、交換制度の無いガチャで、1点狙いすることの闇の深さを身をもって思い知りました。
それを思えばバトガのガチャの何と良心的なことか。
やはり白プロの後継タイトルだけあって、皆さんかなり期待していたのだろうと思います。
ですが、バトガはまだ始まったばかり。
今はまだ荒削りで、試行錯誤して紆余曲折があったとしても、優しく見守るべき時ではないでしょうか?
よくバトガと白プロを比較して、バトガは白プロと違って駄目だと言う方がいますが、何でもかんでも白プロと同じであることを望むなら、バトガなんてやらずに白プロをプレイすることをお勧めします。
バトガは白プロの後継タイトルかもしれませんが、白プロの続編ではなく、新規タイトルだと言うことを忘れてはいけません。
…。
何だかバトガの記事を書くと妙に説教っぽくなってしまい、反省しないといけませんね。
ですが、私はそれだけバトガが好きで、バトガを気に入っています。
バトガの素材は特上。
あとは料理人の腕次第、と言ったところでしょうか?
まだまだ今後に期待ですね。
それではまた。
まずはメイプルスピアの行く末から。


御剣先生が一晩でやってくれました(何かが違う)。
武器作成で、再びAランク品を造ってくれたので、予定よりも早くメイプルスピアが最大進化&最高レベルに到達しました。
心美ちゃんの心強い味方になってくれること間違いなしですね(^-^)
この攻撃力に防御力+100は本当に助かります。
実際に使ってみても、明らかに強くなったことが実感できます。
競技会の当面の目標は達成できたので、あとは気楽に楽しみながらBP(ルーレット用のptです)を貯蓄するだけですね。
景品が刷新されても、今まで蓄積してきたBPまでリセットされることは無いようです。
なので、余裕のある時に貯めておけば、次に景品が更新された時に、より多くルーレットを回すことができます。
そう言えば、今日は競技会で珍しいことが起こりました。

玉入れの時の結果ですが、3人とも同点で全員1位でした。
Win-Winどころか、Win-Win-Winな結末になりました(^-^)
レアケースでしょうけど、こんな事もあるのですね。
やはり皆笑顔で終われる方が良いですよね。
ゲームは楽しいのが一番です。
まぁ勝った負けたも楽しみの内だと、私は思いますが。
そして今日は土曜日。
私の燃料(アルコール)を補給する日です。
となればやることも自ずと決まってきます。
何となく11連ガチャ×3をやってみました。
その結果は…。


初の☆4ソード!
星衣みきちゃんです!
☆4ソードならショッピング望ちゃんか、メイドミミちゃんが欲しかったですが、贅沢は敵です。
そして…。


心美ちゃん再び!
やはり果実になってしまいましたが、星衣心美ちゃんです(^-^)
これで手元にある果実は3つ。
つまり、巫女心美ちゃんが実装されたら、私は戦わずして(=ガチャを回すことなく)カード交換でお迎えできることになります(^-^)
確かに現在の白プロのキャラガチャに比べたらかなり渋い印象かもしれませんが、バトガのガチャはどちらかと言うと、白プロの武器ガチャに近いものです。
実際に引いてるカードも衣装=使用可能武器ですし。
なので、世間で言われる程渋くはないと私は思います。
特にカード交換システムがあるので、お目当てのカードでなくても、とにかく何かしら3枚引ければ、お望みのカードが手に入るわけです。
そう思えばそれ程分の悪いものでもないのではないでしょうか?
私もかつて白プロで、黒猫コラボガチャでかなりの苦戦を強いられました。
ピノちゃんを引くのに、実は30万円使っています(T-T)
我ながら阿呆ではないかと、今更ながら呆れるばかりです。
ピノちゃんは本当に引ける予感が全く無くて、期間限定ガチャでもあったので、焦りも手伝い、かなり無理にガチャを回していました。
「予感が無くても引ける時は引けるのではないか?」と根拠の無い希望にすがって。
結局、期間終盤に予感の到来と共にピノちゃんをお迎えすることはできました。
ですがそれと引き換えに、交換制度の無いガチャで、1点狙いすることの闇の深さを身をもって思い知りました。
それを思えばバトガのガチャの何と良心的なことか。
やはり白プロの後継タイトルだけあって、皆さんかなり期待していたのだろうと思います。
ですが、バトガはまだ始まったばかり。
今はまだ荒削りで、試行錯誤して紆余曲折があったとしても、優しく見守るべき時ではないでしょうか?
よくバトガと白プロを比較して、バトガは白プロと違って駄目だと言う方がいますが、何でもかんでも白プロと同じであることを望むなら、バトガなんてやらずに白プロをプレイすることをお勧めします。
バトガは白プロの後継タイトルかもしれませんが、白プロの続編ではなく、新規タイトルだと言うことを忘れてはいけません。
…。
何だかバトガの記事を書くと妙に説教っぽくなってしまい、反省しないといけませんね。
ですが、私はそれだけバトガが好きで、バトガを気に入っています。
バトガの素材は特上。
あとは料理人の腕次第、と言ったところでしょうか?
まだまだ今後に期待ですね。
それではまた。