やっとこのタグを使える日がきましたね。

去る4月27日にリリースされました「スクールファンファーレ」!



タグだけはかなり前からひっそりと用意してありましたが、記事数は0のまま、長らく放置されていました。

イラストの美麗さと、音楽(歌)をメインコンセプトにすると言うことで、即座に事前登録したタイトルです。

いやはやリリースまで長かったですね。
何時になったらリリースされるのか、開発が頓挫したのか?とやきもきしたものですが、無事リリースされて何よりです。

事前登録した頃は開発開始直後だったこともあり、ゲーム内容もキャストも不明でしたが、次第に情報が公開され、キャストも発表されていき…。
キャラのCV発表最終組で、奇跡が起こったのはつい先日。

三緒 瑠璃の担当声優が私が応援しているwakeup,girls!の山下七海嬢に決定したとの報を受けた時は運命を感じましたね。

まさかななみんが起用されるとは…。
事前登録して一日千秋の想いで待ち続けた甲斐がありました。

肝心のゲーム内容は、一般的なソシャゲに準じます。
行動力を消費して少しずつ進めるタイプで、カードを集めて楽団(=パーティ)を編成して、バトルするものですね。
歌や音楽を武器に変化させる特殊能力者が魔物と戦うと言う世界観のようです。

そのバトルはRPG風のコマンド入力型のATBです。

なので、よく見られるデータ数値の比較で瞬間的に勝敗の決まるものよりもしっかりと遊べます。

このスクファンと、白プロにとって替わったバトガの2タイトルで今後は遊んでいくことになりそうです。

どちらも始まったばかりなので、どちらが主軸になるかはまだ分かりませんが、スクファンをプレイしてから、コスト回復待ちをバトガで潰すのが理想的でしょうか?

果たしてどちらがより面白いタイトルになるか、期待が膨らみまくりですね(^-^)
それではまた。