リセマラを終えて、やっとプレイ開始できたバトガールですが、やはり白プロとはだいぶ違いますね。

バトガールのバトルシーンはコンボをリズミカルに繋ぐ音ゲーに近い感触でした。

必殺技の発動も、コンボをn段繋ぐと発動と言うスタイルなので、狙ってスキル回避とはいきません。

逆にSPを温存したいなら、あえてコンボを途中で切る必要もあるようです。

バトルの難易度はかなり高めな印象でしょうか?
チュートリアルが終わり、シナリオが本格的に始まると、☆4のくるみちゃんでも少々苦戦します。

バトガールではキャラではなく、コスチュームに武器種が設定されているので、くるみちゃんも着替えさえすれば、全種の武器が使えます。

武器は5種あって

ソードはやはり基本型ですね。白プロの剣士キャラと同様の立ち位置です。横凪ぎで敵を纏めて斬り倒します。

スピアはかなり攻撃速度が速く、白プロで例えるとランサーよりは武闘家に近い感触です。

ハンマーは2タップしないと攻撃出来ませんが、当然高火力です。攻撃モーション中に叩かれても動作は止まらず、強引に攻撃できます。

ガンは遠距離版ハンマーの様なもので、2タップで1発撃てます。連射は利きませんが、弾着地点で爆発して複数を巻き込めます。バズーカやグレネードに近いイメージでしょうか?

ロッドはガンと違い、素早く単体を撃ち抜くタイプですね。威力はかなり低く、こちらは連射でダメージを稼ぐタイプです。
役割としてはDD(damage dealer)には全く向かず、白プロ同様回復がメインのようです。

またガンとロッドは弾数があり、ローリング回避でコンボを維持しつつリロードできます。
コンボを繋ぎつつリロードして、と遠距離武器はかなり忙しいです。

キャラと武器の関連性が薄い上に、パーティは3人編成なので、15人の内から3人のお気に入りを決めて、集中的に運用するのが効率良さそうですね。

私個人としてはやはり心美ちゃんと、三顧の礼までしてくれたくるみちゃんは外せないですね。
あと一人は…何人か候補がいますが、まだ決めかねています。

キャラのレベルは衣装毎に設定されていますが、衣装のレベルはかなり上げ難いので、全員を満遍なくとはいかないでしょう。

取り敢えずロッドのくるみちゃんでは戦果が上がらないので、リリース記念の御祝儀的なノリでガチャを回してみました。



やはり心美ちゃんは来てくれませんでしたが、楓お嬢様が星衣を纏い、槍を持って来てくれました。

やはり槍は使い易いですね。
杖に比べて殲滅が格段に速いです。
心美ちゃんをお迎え出来るまでの繋ぎに丁度良い感じです。


今のところはこんな感じでしょうか?
バトガールはレベリングの他に武器も自作しなければならないので、やることは盛り沢山です。
レベルも武器も親密度も成長速度がかなり遅いようなので、かなりじっくりと取り組むゲームデザインではないでしょうか?

あとはどんなイベントを仕掛けてくるのか…ですね。
雰囲気は良いので、今後が楽しみです(^-^)

それではまた。