またしても唐突ですが、私は根っからの理系人間です。
興味を抱いた事象を観察、分析することに無情の楽しみを感じてしまうタイプです。
「ほぉ、面白い(にやり)」
とは私の大好きな某死神漫画の十二番隊隊長の台詞ですが、これには完全に同意せざるを得ません。
最近ミキちゃん、コヨミちゃんと白プロのキャラに対する評価記事を書いたことで、私の分析魂に火が着きました。
私のお気に入りキャラに関してあれこれ分析評価したい気分が、かなり盛り上がっています。
そんなわけで、キャラ評価記事第3弾の対象は…。

正月版ミオさん4凸withディアキャトラッシュクローです。
正月ミオさんは私の手持ち武闘家ではミキちゃん、コヨミちゃんと並ぶ最強クラスのキャラと言っても良いキャラですね。
ただここではっきりさせておかなければならない点は、最強の定義です。
私にとって最強とは…。
1 どんな相手であれ、戦うことができる
2 厳しい戦いでも最後まで生き残れる
この2点です。
1に関しては魔道士以外はクリアしていますね。魔道士にはゴーストと言う天敵がいます。
2に関しては、自己回復が出来る、極めて頑強である、等による生存能力です。
戦いと言うものは、戦意を失わない限り、生存能力の高いものが最後まで生き残り、最後には勝ちます。
では正月ミオさんの強さとは何でしょうか?
まず挙げられるのはHPと防御力の高さですね。防御力はバフ込みのミキちゃんに負けてしまいますが、HPの高さは本物ですし、素の状態でこの防御力は高評価です。
ミキちゃんのバフは能動的に発動して維持する必要がありますが、逆に言えばバフの切れた瞬間を突かれると弱いと言うことです。
そんな隙がない素の防御力の高さはやはり有難いです。
そして、生存能力を更に向上させるのが、SP効率の良さですね。
これは全キャラでも他の追随を許さないレベルでしょう。
必殺技のコストはやたら安い上に、SP回復は5です。SP値自体もかなり高いので、スキル回避はやり放題です。
また必殺技でも轢き逃げアタックことエリミネイトドライブはボスクラスの敵にも大ダメージを与えつつ、距離をとり、仕切り直せます。多数の雑魚敵に囲まれた時にも有効です。
正月ミオさんの必殺技はどちらも少しクセがあり、上手く当てるには慣れが要りますが、特性を理解すれば、どちらの技もかなりのダメージが期待できます。
特にエリミネイトドライブは雷属性ダメージ込みで800×6=4800くらい期待できるので、コヨミちゃんの雪だるまにも引けをとりません。
これがコストたったの31。しかも前述の通り正月ミオさんのSP回復はコヨミちゃんを超える5です。
つまり必殺技の使用頻度はコヨミちゃんを上回るので、総ダメージはかなりのものになるでしょう。
コヨミちゃんのミトンを借りることが出来れば、更に自己回復も出来るので、更に生存能力は加速します。
これで弱いわけが無いですよね。
正月ガチャの限定キャラの中ではあまり評価が高くなかったようですが、今の風潮が攻撃力に偏り過ぎているのが、その原因なんでしょう。
全く勿体ない話ですね。
それではまた。
興味を抱いた事象を観察、分析することに無情の楽しみを感じてしまうタイプです。
「ほぉ、面白い(にやり)」
とは私の大好きな某死神漫画の十二番隊隊長の台詞ですが、これには完全に同意せざるを得ません。
最近ミキちゃん、コヨミちゃんと白プロのキャラに対する評価記事を書いたことで、私の分析魂に火が着きました。
私のお気に入りキャラに関してあれこれ分析評価したい気分が、かなり盛り上がっています。
そんなわけで、キャラ評価記事第3弾の対象は…。

正月版ミオさん4凸withディアキャトラッシュクローです。
正月ミオさんは私の手持ち武闘家ではミキちゃん、コヨミちゃんと並ぶ最強クラスのキャラと言っても良いキャラですね。
ただここではっきりさせておかなければならない点は、最強の定義です。
私にとって最強とは…。
1 どんな相手であれ、戦うことができる
2 厳しい戦いでも最後まで生き残れる
この2点です。
1に関しては魔道士以外はクリアしていますね。魔道士にはゴーストと言う天敵がいます。
2に関しては、自己回復が出来る、極めて頑強である、等による生存能力です。
戦いと言うものは、戦意を失わない限り、生存能力の高いものが最後まで生き残り、最後には勝ちます。
では正月ミオさんの強さとは何でしょうか?
まず挙げられるのはHPと防御力の高さですね。防御力はバフ込みのミキちゃんに負けてしまいますが、HPの高さは本物ですし、素の状態でこの防御力は高評価です。
ミキちゃんのバフは能動的に発動して維持する必要がありますが、逆に言えばバフの切れた瞬間を突かれると弱いと言うことです。
そんな隙がない素の防御力の高さはやはり有難いです。
そして、生存能力を更に向上させるのが、SP効率の良さですね。
これは全キャラでも他の追随を許さないレベルでしょう。
必殺技のコストはやたら安い上に、SP回復は5です。SP値自体もかなり高いので、スキル回避はやり放題です。
また必殺技でも轢き逃げアタックことエリミネイトドライブはボスクラスの敵にも大ダメージを与えつつ、距離をとり、仕切り直せます。多数の雑魚敵に囲まれた時にも有効です。
正月ミオさんの必殺技はどちらも少しクセがあり、上手く当てるには慣れが要りますが、特性を理解すれば、どちらの技もかなりのダメージが期待できます。
特にエリミネイトドライブは雷属性ダメージ込みで800×6=4800くらい期待できるので、コヨミちゃんの雪だるまにも引けをとりません。
これがコストたったの31。しかも前述の通り正月ミオさんのSP回復はコヨミちゃんを超える5です。
つまり必殺技の使用頻度はコヨミちゃんを上回るので、総ダメージはかなりのものになるでしょう。
コヨミちゃんのミトンを借りることが出来れば、更に自己回復も出来るので、更に生存能力は加速します。
これで弱いわけが無いですよね。
正月ガチャの限定キャラの中ではあまり評価が高くなかったようですが、今の風潮が攻撃力に偏り過ぎているのが、その原因なんでしょう。
全く勿体ない話ですね。
それではまた。