今日はアマーリエさん育成の為に1日を費やしていました。

その甲斐あって友情覚醒が完了しました。
また、アマーリエさんにモチーフ武器を持たせてあげたい一心で、かなりの額を費やして武器ガチャを回しています。
その過程で…。

龍弓の愛称で親しまれているドラゴンブレスを引けました。
ですが、柔和な雰囲気が魅力のアマーリエさんには少々厳めしいように思えます。
この弓はそれぞれのキャラをイメージしたモチーフ武器とは違い、アーチャーの為に存在する強力な逸品で、炎属性に加えて燃焼のバッドステータスを与えられます。
正直言えばアマーリエさんのモチーフ武器より強力な弓ではあるのですが、これまたぶっちゃけると、正月限定のアマーリエさんは戦闘向きではありません。
必殺技は攻撃力アップのバフが同時にかかる回復魔法と、周囲の敵を凍結させて動きを封じる冷気魔法です。
冷気魔法は勿論ダメージが発生しますが、威力は微々たるもの。
主目的は囲まれた時の脱出手段であり、動けない敵を各個撃破することにあります。
要するにバフ、デバフで戦況を有利にするサポートタイプと言うことですね。
ならば武器もそう言った方向性にしたいところです。

幸い武器に関しては使う予定の無いもの4つと希望する武器1つを交換できます。
なので直接希望する武器を引けなくても、上記SSの通り強引に入手することも可能です。
アマーリエさんのモチーフ武器には雷属性と感電のバッドステータスがあります。
必殺技の冷気魔法と同様、感電も短時間ながら敵を動けなくできます。
アマーリエさんは魔道士よりも脆く、制圧力も無いので、この手のデバフ手段は幾らあっても困りません。
妨害しつつ、少しずつ敵を減らしていく玄人好みなキャラですね。
単純な火力で敵を蹴散らすのも爽快ですが、私はチュンメイちゃんと同様、
こう言った安全確実な戦い方の方が好みですね。

これが現在のアマーリエさんです。
レベル96、あと少しです。
限界突破も4凸できるだけの虹ルーンは確保してありますが、やはりレベル100になってから限界突破したいですね(^-^)
タウンは正月イベントの施設を強化しつつ、訓練所を合間に上げてます。
研究所は武器に弓ルーンを使ってしまったので、後回しになります。
今回はアマーリエさんの為に、キャラ、武器共にかなりガチャを回してしまったので、当分は課金を控えようと思います。
課金額も相当でしたが、それ相応に多くのものも得られたと思います。
やはり待ち望んだアーチャー、それもアマーリエさんが得られたのは嬉しい限りでしたね。
それではまた。

その甲斐あって友情覚醒が完了しました。
また、アマーリエさんにモチーフ武器を持たせてあげたい一心で、かなりの額を費やして武器ガチャを回しています。
その過程で…。

龍弓の愛称で親しまれているドラゴンブレスを引けました。
ですが、柔和な雰囲気が魅力のアマーリエさんには少々厳めしいように思えます。
この弓はそれぞれのキャラをイメージしたモチーフ武器とは違い、アーチャーの為に存在する強力な逸品で、炎属性に加えて燃焼のバッドステータスを与えられます。
正直言えばアマーリエさんのモチーフ武器より強力な弓ではあるのですが、これまたぶっちゃけると、正月限定のアマーリエさんは戦闘向きではありません。
必殺技は攻撃力アップのバフが同時にかかる回復魔法と、周囲の敵を凍結させて動きを封じる冷気魔法です。
冷気魔法は勿論ダメージが発生しますが、威力は微々たるもの。
主目的は囲まれた時の脱出手段であり、動けない敵を各個撃破することにあります。
要するにバフ、デバフで戦況を有利にするサポートタイプと言うことですね。
ならば武器もそう言った方向性にしたいところです。

幸い武器に関しては使う予定の無いもの4つと希望する武器1つを交換できます。
なので直接希望する武器を引けなくても、上記SSの通り強引に入手することも可能です。
アマーリエさんのモチーフ武器には雷属性と感電のバッドステータスがあります。
必殺技の冷気魔法と同様、感電も短時間ながら敵を動けなくできます。
アマーリエさんは魔道士よりも脆く、制圧力も無いので、この手のデバフ手段は幾らあっても困りません。
妨害しつつ、少しずつ敵を減らしていく玄人好みなキャラですね。
単純な火力で敵を蹴散らすのも爽快ですが、私はチュンメイちゃんと同様、
こう言った安全確実な戦い方の方が好みですね。

これが現在のアマーリエさんです。
レベル96、あと少しです。
限界突破も4凸できるだけの虹ルーンは確保してありますが、やはりレベル100になってから限界突破したいですね(^-^)
タウンは正月イベントの施設を強化しつつ、訓練所を合間に上げてます。
研究所は武器に弓ルーンを使ってしまったので、後回しになります。
今回はアマーリエさんの為に、キャラ、武器共にかなりガチャを回してしまったので、当分は課金を控えようと思います。
課金額も相当でしたが、それ相応に多くのものも得られたと思います。
やはり待ち望んだアーチャー、それもアマーリエさんが得られたのは嬉しい限りでしたね。
それではまた。