昨日は幕張メッセのイベントであれだけ盛り上がり、これ以上無い程の幸福感を感じていたはずなのですが…。

本日15時をもって「wakeup,girls!ステージの天使」 のサービスが終了しました。

覚悟はしていましたが、この喪失感は耐え難いものですね。

これまで課金した額が無駄になったとか、そう言う感覚は微塵もありません。
課金した額以上に楽しませて頂けた、と言う気持ちしかありません。

ただ、今になって私は本当にWUGステ天を愛していたのだと思い知らされました。

コンシューマ機のゲームならソフトさえ手元に残しておけば、一旦飽きて離れたとしてもまた気が向いた時に遊べます。
しかし、オンラインで配信されているネットゲームは、サービスが終了したら本当にそこで終わりなんですよね。

ログインしようとしても「サービスは終了しました」と言う無情なページに飛ばされるばかりで。

Wakeup,girls!は今が正に日の出の勢い、劇場版続編もそうですし、「うぇいくあっぷがーるzoo!」と言うスピンオフ作品も絶賛配信中です。
勿論現実世界ではアイドルとして、精力的に活動していて、ついに公式ファンクラブも設立される程です。

あまりにも早すぎる終わりではないでしょうか?
見限るにはあまりにも早計ではないでしょうか?
これからアクティブユーザーが増えて、採算も取れるようになるかもしれない、正にそんな時に撤退とは…。

あまりにも虚し過ぎて涙も出ません。
感情が全て止まってしまったような、そんな気分です。

ステ天の終わりに備え、移住先として、WUGのまゆしぃとみにゃみが出演するTokyo7thシスターズ、WUGメンバーにも好評な白猫プロジェクト。
この二つを用意しておいたはずなのですが、私の心の逃げ場としては不足だったようです。

今は感情の整理も、制御も上手く利きません。今夜はこの辺りにした方が良さそうですね。
それではまた。