今日は三國無双7empiresをやってました。
前回にご紹介した光里さんでプレイ。
難易度は普通レベルを選んだのですが、かなりのやり応えでした。
とにかく隣国がやたらと攻めてきます。
このシリーズはかなりやってきましたが、こちらから同盟を持ちかけたのは初めてです。
そうでもしないと、毎ターン防衛しても守りきれない程、あちこちから攻め込まれます。
そして存在意義の無いコマンドが少ないので、シミュレーションゲームもかくや、と言う程、色々考えてプレイしないと追い込まれてしまいます。
1ターンでも無駄にしたら後手に回って押し込まれ、かなり苦しい展開になってしまいますね。
光里さんで何とか大陸を統一できたので、エディットで二人目を作ってみました。

今回は占い師のベルガさんです。
コスチュームセットにエルフモデルはあるのですが、それを使うと髪型も同時にストレートのロングになってしまい、ショート好きの私としては納得いかないので、泣く泣く鋭く伸びる耳を諦めてこのようになりました。
光里さんは呪術を捨てて弓師にしてしまったので、ベルガさんは呪符を持たせて魔術師であることを前面に出してみました。
無双乱舞も魔法っぽいものを揃えています。
果たしてベルガさんも大陸を統一できるのか、乞うご期待ですね。
それではまた。
前回にご紹介した光里さんでプレイ。
難易度は普通レベルを選んだのですが、かなりのやり応えでした。
とにかく隣国がやたらと攻めてきます。
このシリーズはかなりやってきましたが、こちらから同盟を持ちかけたのは初めてです。
そうでもしないと、毎ターン防衛しても守りきれない程、あちこちから攻め込まれます。
そして存在意義の無いコマンドが少ないので、シミュレーションゲームもかくや、と言う程、色々考えてプレイしないと追い込まれてしまいます。
1ターンでも無駄にしたら後手に回って押し込まれ、かなり苦しい展開になってしまいますね。
光里さんで何とか大陸を統一できたので、エディットで二人目を作ってみました。

今回は占い師のベルガさんです。
コスチュームセットにエルフモデルはあるのですが、それを使うと髪型も同時にストレートのロングになってしまい、ショート好きの私としては納得いかないので、泣く泣く鋭く伸びる耳を諦めてこのようになりました。
光里さんは呪術を捨てて弓師にしてしまったので、ベルガさんは呪符を持たせて魔術師であることを前面に出してみました。
無双乱舞も魔法っぽいものを揃えています。
果たしてベルガさんも大陸を統一できるのか、乞うご期待ですね。
それではまた。