本日ご紹介するのは私が読者登録しているとあるブログ主様こと無量光秀様の方が製作に携わったゲームです。
以前も無量様が作成した自作ゲームをご紹介しましたが、今回はエーテック社よりリリースされた

おみやげジャパン 乱斬りアクション たびワンの全国名産巡り

と言うスマホのアプリゲームの製作に参加されたとのことです。

ゲームがリリースされたとあってはゲームを主題として取り扱う(と言うかゲームしか取り扱っていませんが)当ブログでもご紹介させて頂くしかありませんよね?

ちなみに以前ご紹介した「セサロスの伝記」ですが…
大変申し訳ありませんが、どうしても第4ステージの円盤のこぎりが抜けることができず、断念しました。
…何度セサロス氏が円盤のこぎりの犠牲になったか…考えたくもありません。

まぁそれはともかく、「おみやげジャパン」です。
たびワンと名乗る犬侍が日本各県を行脚しつつ、各地の名産品を滅多切りにすると言うゲームです。
「セサロス殿の仇は…拙者が打つワン!」
力強く言い放ち、決意の眼差しで旅立ったたびワン氏。

ちなみにこのゲーム、初めに出身地と名前を登録するわけですが…
まぁ名前は「りゅういち」と問題ないのですが、千葉出身だった私は特に何も考えず、千葉県を出身県に選んでしまいました。
するとスタート地点が千葉県になるのですが、そうなると「千葉県」をプレイできなくなるようです。ちょっとこの点だけは残念でしたね。梨を斬ってみたかった…(TT

で、スタート地点から隣接した県に挑むことができます。
なので、茨城、東京、埼玉から攻略して、少しずつ行動範囲を広げることになります。
まずは何となく茨城から。
画面上に巻き上がる藁納豆をすぱん!と両断!
「セサロス殿を斬ったのはお主かワン!?」
違います。円盤のこぎりです。

どうやらオブジェクトは1回だけでなく、2度3度と斬れるようですが、3回以降はスコアとしては微々たるもので、効率よくスコアを稼ぐには1回斬って両断した破片を1回追撃すれば充分のようです。

プレイ感覚としては短時間で軽く楽しめるようになっています。
私は割とゲーム機でがっつりとのめり込む様にプレイするのですが、そう言うプレイばかりでは疲れてしまうので、そんな時に気分転換として遊ぶと丁度良さそうですね。
それではまた。

犬侍乱れ斬り