そろそろデイドラ系のクエストをやって行こうかと思い、あちこちの祠を訪ねて回っていたのですが…
そんなある日、一人の女性に出会いました。
ジャボリア・マボレル。

マボレル関係者

…ジャボリア・「マボレル」!?
マボレルと言えばオブリビオンをプレイしたことのある方なら恐らくご存知かと思います。
メインクエストの初めで訪れるウェイノン修道院にいるあの人です。
シロディールでは「馬の人」(まるでお歳暮を送ったせいで「ハムの人」と呼ばれることになった人みたいですが)で有名なあの人です。
後にクエストを進めると問答無用で深淵の暁からの刺客に斬り殺されることで有名なあの人です。

ちなみにウェイノン修道院にある「母への手紙」を書いているのは確かピナールの方なのですが、そちらの関係者は見たことがありません。
居るのか居ないのか…まぁそれはともかくジャボリア・マボレル女史です。

あろうことかメリディアの祠に祈りを捧げているようです。
まぁメリディアはアンデッドが大嫌いと言う性格のせいでイメージ的にはデイドラらしからぬ…どちらかと言うとエイドラ(要するに神様サイド)ぽい印象を与えるデイドラ王ですね。
だからでしょうか?

ジャボリアさんが本当にあのマボレル修道僧との関係者なのかは分かりませんが、家族の中で神に使える者とサタニストみたいな人が居るとなると…
かなり家族関係は険悪になるのではないでしょうか?
まぁそもそもマボレル修道僧は「マボレル」が姓なのか名なのかもはっきりしないので、完全無欠の赤の他人かも知れませんが、もし血縁者だとしたら…。
想像するだけで恐ろしいですね。
顔を合わせるたびに生傷の絶えない関係になることでしょう。

まぁそれはさておき。
メリディアのクエストです。
とある洞窟に潜む死霊術師を懲らしめるというものなのですが…もうベルガさんのレベルがレベルなんですよね。
試しにその洞窟に入ってみると、やはり案の定いました。

ドレッドゾンビ…。
トロール同様自動修復機能を備えた面倒なゾンビです。
ベルガさんはメインの攻撃方法が弓と素手格闘なのですが…この自動回復とすこぶる相性が悪いんですよね。
弓は威力はあるものの、攻撃サイクルが遅くて倒すのに難儀しますし、素手格闘は逆に攻撃サイクルは早いのですが、ダメージが小さすぎて自動回復分を超えるダメージを与えられない…。
ドレッドゾンビを無視して死霊術師をピンポイントで倒せれば良いのですが、捨て置くにはあまりにも攻撃力が強すぎるので、やはり倒してしまいたいところです。

…さてどうしようかな、と色々考えたのですが…今は撤退するのが良さそうです。
こちらも強い召喚魔法を用意してこないと対抗するのは難しそうです。
何せアンデッドには毒が効かないですからね。そうなるとどうしても強いお供が必要になります。
そんなわけでベルガさんは撤退を余儀なくされてしまいました。
ちゃんと準備を整えたらまた来るとしましょう。