さてベルガさんの教育も順調に進んでいます。
今回はシナリオの順番とか考える必要が無いので、早速やるべきことをやってしまいましょう。
やるべきこと、その1。
魔術師ギルドに加入する。
これは重要ですね。
いきなり大学まで行こうとは思いませんが、魔術師ギルドに入っておけば魔法を教えて貰ったりする時に好感度の補正から費用が安く済みます。
そして今回は何を思ったか、何時もはコロールで加入してしまうのですが、ベルガさんは神秘メインの占い師と言うことでレヤウィンまで行ってきました。(^^;

ちょっとした遊び心と言いますか。
まぁ移動はFT(ファストトラベル)なので、実時間的な手間はほぼ無いんですけどね。
あとは早いうちから錬金術の素材を集めましょうか。
これがやるべきこと、その2、ですね。
今のところ錬金術でやるべきことはスタミナ回復薬を量産しては売り払って金貨を得ることです…まるで薬売りですね。
占いと言う行為はゲームシステムに規定されていないので、占いで生計を立てると言うのはあくまでも妄想しかありません。(^^;
それはさて置き…錬金術の素材と言うのは植物系のものは一度採取したら次に採取できるようになるまで3日かかります。
なので有用な素材は早いうちから数を確保しておいた方が後で余裕が出来ます。
今回はスキングラードで畑泥棒(^^;してブドウとトマト、スキングラードまで行ったついでに亜麻の種も少々集めておきます。
そしてコロールからブルーマに続く街道沿いに多く生えているイッポンシメジを集めるとしましょうか。
ちなみにコロール~ブルーマ間はイッポンシメジの群生地のような場所です。
こう言う事も覚えていないと錬金術師は務まりません。(^^
街道のすぐ側だけをさらっと歩いて拾い集めるだけで40個は採れると思います。
あと余談ですが、この道を歩いているとイッポンシメジ以上にベルガモットの種が採取できます。
ベルガさんの名前の元となった花ですね。
なのでこれもついでに集めておきましょうか。
あまりベルガモットには有用な効能が無いので多くの人はオオアザミと見間違えてがっかりする印象しかないかもしれません。
でもこのベルガモット、実は魔術師に嫌がらせする為の毒を作るには絶好の素材なんですよ。
ぶっちゃけるとそんな嫌がらせしてる暇があったら回復が追い付かないくらいの猛毒を打ち込んでさっさと倒す方が楽なんですけどね。
まぁそう言った変わり種の毒や薬も追々ご紹介しますね。
それではまた。
今回はシナリオの順番とか考える必要が無いので、早速やるべきことをやってしまいましょう。
やるべきこと、その1。
魔術師ギルドに加入する。
これは重要ですね。
いきなり大学まで行こうとは思いませんが、魔術師ギルドに入っておけば魔法を教えて貰ったりする時に好感度の補正から費用が安く済みます。
そして今回は何を思ったか、何時もはコロールで加入してしまうのですが、ベルガさんは神秘メインの占い師と言うことでレヤウィンまで行ってきました。(^^;

ちょっとした遊び心と言いますか。
まぁ移動はFT(ファストトラベル)なので、実時間的な手間はほぼ無いんですけどね。
あとは早いうちから錬金術の素材を集めましょうか。
これがやるべきこと、その2、ですね。
今のところ錬金術でやるべきことはスタミナ回復薬を量産しては売り払って金貨を得ることです…まるで薬売りですね。
占いと言う行為はゲームシステムに規定されていないので、占いで生計を立てると言うのはあくまでも妄想しかありません。(^^;
それはさて置き…錬金術の素材と言うのは植物系のものは一度採取したら次に採取できるようになるまで3日かかります。
なので有用な素材は早いうちから数を確保しておいた方が後で余裕が出来ます。
今回はスキングラードで畑泥棒(^^;してブドウとトマト、スキングラードまで行ったついでに亜麻の種も少々集めておきます。
そしてコロールからブルーマに続く街道沿いに多く生えているイッポンシメジを集めるとしましょうか。
ちなみにコロール~ブルーマ間はイッポンシメジの群生地のような場所です。
こう言う事も覚えていないと錬金術師は務まりません。(^^
街道のすぐ側だけをさらっと歩いて拾い集めるだけで40個は採れると思います。
あと余談ですが、この道を歩いているとイッポンシメジ以上にベルガモットの種が採取できます。
ベルガさんの名前の元となった花ですね。
なのでこれもついでに集めておきましょうか。
あまりベルガモットには有用な効能が無いので多くの人はオオアザミと見間違えてがっかりする印象しかないかもしれません。
でもこのベルガモット、実は魔術師に嫌がらせする為の毒を作るには絶好の素材なんですよ。
ぶっちゃけるとそんな嫌がらせしてる暇があったら回復が追い付かないくらいの猛毒を打ち込んでさっさと倒す方が楽なんですけどね。
まぁそう言った変わり種の毒や薬も追々ご紹介しますね。
それではまた。