と言うわけで始まりました。
薬売りの魔女 Sacred2編です。

光里さん自身はボズマー、つまりはウッドエルフなので、このゲームでキャラメイクするならドライアドが最適なのですが…ちょっと変化球ということでセラフィムにしてみました。
セラフィムはこの世界では天使の様に扱われる種族で、武器による戦闘もできれば魔法も使えて、その上太古の技術と呼ばれるハイテク機械兵器を利用することも出来ます。
言ってみれば肉弾戦、射撃戦、魔法使い、と言ったどんな要素でも使いこなせるオールマイティキャラですね。
ビルド次第でそのどれかに特化することもできますし、万遍なくスキルを使ってフレキシブルな戦闘を楽しむことも可能です。

今回の龍姫様は驚くべきことに魔法スキルを一切使いません!(^^;
系統としては高潔なる戦士(肉弾戦メインのスキル系統)と太古の技術(ハイテク兵器での射撃戦)の二系統を併用するタイプのビルドにしました。
主に使うのはハイテク兵器の方で、世間一般で言う所の「BFGセラ」と言うヤツです。

でもそれだけじゃ面白くないので、信仰神をルーメンにして神の祈りスキルを取り、ステータスは知力に全振りと言う無茶をしています(^^;
まぁ四方八方を囲まれた時のちょっとしたお遊び用スキルですね。
BFGと言うハイテク兵器が滅法強いので、ただひたすら撃ちまくってるだけで事足りるうえ、更にダメージを肩代わりしてくれるバリアの張れるので防御も万全です。
後は戦力の補強としてバトルスタンスを使って、BFGに「魂の鉄槌」と言うコンバットアーツを乗せて撃ちまくります。

回復はポーションで事足りるので天界の魔法系スキルは使いません。
また難易度はプラチナで挑みます。またセラフィムなのでシナリオは自動的にライト側になります。
何でニオブじゃないの?と思われるかもしれませんが、それは多分後で分かります。
何せこの刀の元ネタが元ネタですからね。
二段階の変容が可能…つまり試練も二回ある、ってことです(^^;
まぁまずは光里さんが龍姫様に気に入られないことには始まりません。
果たして無事刀を解放することが出来るようになるのか…乞うご期待です。

以下は龍姫様のスキルやステータスの紹介です。

龍姫様 

主要コンバットアーツ

高潔なる戦士
 魂の鉄槌 負傷―武器破壊―スマッシュ
 バトルスタンス 予感―訓練―力の報復

太古の技術
 大天使の炎 集中砲火―ロックオン―ギリシア火薬
 聖なる守護 大容量化―ブースト―ミラー
 BFG900 強化―強化―貫通弾

魂の鉄槌は軽傷によるDoT(Damage On Time=単位時間毎に連続的にダメージを与える効果)と重傷による最大HPの削減を狙っています。強敵向きのCAですね。
一般的には連続攻撃の方を使うようですが、そう言うソツの無さすぎるビルドはもうやり飽きてますので魂の鉄槌です(^^;
大天使の炎は完全に必殺技扱いですね。ルーンを可能な限りつぎ込んで威力重視、さらにギリシア火薬でDoTを追加してあります。やはりこれもボス戦向けです。

スキル
 精神集中
 遠距離武器
 高潔なる戦士の修練
 太古の技術の修練
 防具の知識
 属性耐性
 Eシールドの知識
 神への祈り
 交渉
 戦闘技術

スキルの方はあまりコメントするようなことも無いですね。
上記のCAを使って戦うのに必要なスキルを取れば自然とこうなりました。
余り枠も無いのでお遊びスキルはありません。強いて言うなら神への祈りがお遊び、と言えなくも無いですが。
今回はこんなキャラで行ってみようと思います。それではまた。