先日デレマスことアイドルマスター シンデレラガールズを始めました。
今まで興味はあったのですが、スマホ等でプレイするゲーム…ソーシャルゲームと言うのでしょうか?
これがどう言うものなのか良く分からず二の足を踏んでいました。
大量の課金が前提だったら続けられないのでは?とか、
かなりこまめにゲームにアクセスしないとプレイに影響がでるのか?
と言った疑問があって、踏ん切りがつかなかったのですね。
取り敢えずwikiで軽く内容を確認して取り敢えず何とかプレイできそうと判断したので、手を出してみた次第です。
プロデューサーネームは当ブログでも名乗っている「輪島龍壱」でプレイしています。
ブログに表示してあるゲーマータグを見て頂ければお分かり頂けるように、私は雪歩ファンなので自動的にパッションスタイルを選んでます。
またアイドルのユニット名はXbox360版で使っている「フェアリーハート」にしました。
もし何かの折に見かけたらその時は宜しくお願いしますね(^^
一応無課金でやっていく予定ではありますが、ちょっとした安い消費アイテム辺りはイベント時限定で買ったりするかもしれません。
スタミナドリンクとかエナジードリンク、と言うのでしょうか?対戦を短時間で連続的に行う際、必要になるみたいですね。
カード集めが格段に捗るだろうガチャには課金しない方針です。こちらはやり出したらキリが無さそうなので。
…ところで今私の手元に赤城みりあのCDが2枚あるのですが…これは課金になるんでしょうか!?Σ(・ω・;|||
デレマスプレイ前からこのシリーズのCDを何枚か買っていたのですが…このCD、シリアルコードが付いてるんですよね。
このコードを打ち込むとゲームプレイ時に使えるCD購入特典のレアカードが貰えるわけですが…同じカードを2枚で合成すると強化されるらしいんです。
…気付いたら同じCDが2枚。シリアルコードも2つ。
アイマス…恐ろしい子!(((゜д゜;)))
今まで興味はあったのですが、スマホ等でプレイするゲーム…ソーシャルゲームと言うのでしょうか?
これがどう言うものなのか良く分からず二の足を踏んでいました。
大量の課金が前提だったら続けられないのでは?とか、
かなりこまめにゲームにアクセスしないとプレイに影響がでるのか?
と言った疑問があって、踏ん切りがつかなかったのですね。
取り敢えずwikiで軽く内容を確認して取り敢えず何とかプレイできそうと判断したので、手を出してみた次第です。
プロデューサーネームは当ブログでも名乗っている「輪島龍壱」でプレイしています。
ブログに表示してあるゲーマータグを見て頂ければお分かり頂けるように、私は雪歩ファンなので自動的にパッションスタイルを選んでます。
またアイドルのユニット名はXbox360版で使っている「フェアリーハート」にしました。
もし何かの折に見かけたらその時は宜しくお願いしますね(^^
一応無課金でやっていく予定ではありますが、ちょっとした安い消費アイテム辺りはイベント時限定で買ったりするかもしれません。
スタミナドリンクとかエナジードリンク、と言うのでしょうか?対戦を短時間で連続的に行う際、必要になるみたいですね。
カード集めが格段に捗るだろうガチャには課金しない方針です。こちらはやり出したらキリが無さそうなので。
…ところで今私の手元に赤城みりあのCDが2枚あるのですが…これは課金になるんでしょうか!?Σ(・ω・;|||
デレマスプレイ前からこのシリーズのCDを何枚か買っていたのですが…このCD、シリアルコードが付いてるんですよね。
このコードを打ち込むとゲームプレイ時に使えるCD購入特典のレアカードが貰えるわけですが…同じカードを2枚で合成すると強化されるらしいんです。
…気付いたら同じCDが2枚。シリアルコードも2つ。
アイマス…恐ろしい子!(((゜д゜;)))