久しぶりにminecraftをやってみました。
最近になって漸くネザーの新要素に関する修正が入り、ネザー砦等が必ず配置されるようになったようです。
これで安心してネザー入りして、ポーションを造ったり出来るわけです。

逆に今までminecraftを控えていたのは、その不安があった為なんですけどね。
と言うわけでエンチャントを施したダイヤピッケルで黒曜石を取ってきました。
そして自宅の地下二階…エンチャント部屋の下にネザーゲートを起動しました!
新たなネザーゲート 
ではいざネザーへ。
出現ポイントは割と狭い所に出てくれたようで、助かりました。
これがだだっ広い所だと、ガストが四方八方から寄ってきて大変なことになります。
取り敢えずはこの帰り道となるネザーゲートを守り、色々作業できる拠点を造ってしまいましょうか。

先述のガストですが、これはネザー版のクリーパーのようなmobで、爆発する火の玉を打ち込んで来ます。
その爆風でネザーゲートが通れなくなったり、周りの土を吹き飛ばして地形を変えてしまったりと厄介なことこの上ない奴です。
その爆風から守るために丸石をしこたま持ち込んで堅牢な拠点を造らないといけません。

今回はこのくらいでしょうか。
文章としては短いですが、ガストを追い払いながら作業してると結構時間が掛かるんですよね。
そんなわけでまた次回です。