と言うわけで始まりました。
薬売りの魔女 円卓の生徒編です。
円卓の生徒はウィザードリィ系のダンジョンRPGです。
この系列のシリーズとしてはキャラ立てがしっかりしている反面、プレイヤーがキャラメイクに介入できる部分が少なめになっています。
その為、今回光里さんはエルフ系の種族になることができないので、ヒューマン(人間族)として物語を紡ぐことになります。
そんな事情もありまして、円卓の生徒の舞台となるアルダと言う世界は”光里さんの見る夢の中”での事とさせて頂きました。
オブリビオン編と並列進行となりますが、こちらも楽しんで頂けたら幸いです。
この様に薬売りの魔女の物語は多数のゲームに跨るように進行していく予定です。
現時点の予定ではオブリビオン~スカイリムのTESシリーズををメインストリームとして進行し、サイドストーリーとしてsacred2や迷宮Xブラッドを織り込んでいきます。
それらのゲームがどのようにタムリエルと繋がっていくのか、乞うご期待です。
他にも何か面白いRPGを見付けたら物語に取り入れていきたいと思います。
それではまた。
薬売りの魔女 円卓の生徒編です。
円卓の生徒はウィザードリィ系のダンジョンRPGです。
この系列のシリーズとしてはキャラ立てがしっかりしている反面、プレイヤーがキャラメイクに介入できる部分が少なめになっています。
その為、今回光里さんはエルフ系の種族になることができないので、ヒューマン(人間族)として物語を紡ぐことになります。
そんな事情もありまして、円卓の生徒の舞台となるアルダと言う世界は”光里さんの見る夢の中”での事とさせて頂きました。
オブリビオン編と並列進行となりますが、こちらも楽しんで頂けたら幸いです。
この様に薬売りの魔女の物語は多数のゲームに跨るように進行していく予定です。
現時点の予定ではオブリビオン~スカイリムのTESシリーズををメインストリームとして進行し、サイドストーリーとしてsacred2や迷宮Xブラッドを織り込んでいきます。
それらのゲームがどのようにタムリエルと繋がっていくのか、乞うご期待です。
他にも何か面白いRPGを見付けたら物語に取り入れていきたいと思います。
それではまた。