
AM 6:30---
起床。
今日は、久しぶりに予定が詰まっている日なので…
いつもよりも少しだけテンションの高いお目覚めです(笑)
AM 11:00---
以前アルバイトをしていたCDショップのバイト仲間から
---『おいしくて財布にも優しいフランス料理、行きませんか?』
そんなメールを頂いたので…待ち合わせまでの時間を
年末の大掃除の一環として…本棚の整理をすることに

大掃除と言えばイイ響きですが…
本当は、いつかやらなければならない荷造りも兼ねているんだとか(*v.v)。
読まなくなった本を、段ボール箱へしまう
そんな作業にほとんどの時間を費やしました。
PM 0:30---
おいしくて財布に優しいフランス料理…
なんとなく、どこのお店なのかは分かっていたような

学区内で、大学生が気軽に行けるフランス料理屋さんと言えば、
一軒しかないのですから(笑)
案の定、『ビストロ・プペ』さんへ。
前菜はロールチキンのサラダ、メインは…やっぱりクスクスで

---『クスクス…?じゃあ…牛ヒレのステーキで!!』
『気持ちいい頼みっぷりだね(笑)』
変に少食になってしまう人よりは…やっぱり
食べたいものをスパッと頼む姿を見る方が、イイものですね

ランチに1500円、たまにはこういうお金の使い方をしても…いいよね(笑)
PM 2:00---
研究室の大掃除のため、大学へ。
---『さぁ、キレイにするぞ~!!』
なんて人一倍、張り切る先輩の半分…
いや三分の一くらいのやる気を出して、掃除に取りかかりました

お茶部屋のコピー機のトナー交換のために、コピー機をいじっていると
隣で、何かのCMソングを歌いながら新しいトナーを揺り動かすTさんが一言…
---『真っ白なものを真っ黒にするのと、真っ黒なものを真っ白にするの…
どっちが好き?』
『う~ん…白いものを黒くする方が好きかな~
ノートを取る時もさ、びっしり書く方が好きだから。』
---『へぇ~(笑)フムフム。』
何かの心理テスト(?)なのかさえも分かりませんでしたが、
何故か、一人納得していたTさんでした

PM 5:30---
大掃除終了。
身体を動かすの40%、口を動かすの60%…なんていう働きぶりでしたが
やっぱり、少し疲れました。
この後…午後7時から、研究室の忘年会があります。
出し物として、Hくんと仮装して弾き語りをするつもりなので
少しだけ緊張しているのは、さておき

何次会まで行くのか、4次会の先はあるのか…
そこがまだハッキリしませんが、
明日は朝10時からのアルバイト…
深酔いはしない程度に、飲み会クイーンと戦ってきます

