✋来月松江保健所動物愛護週間イベントで無料配布予定‼ | チェシー訓練所の笑楽校日記U^エ^U

✋来月松江保健所動物愛護週間イベントで無料配布予定‼





✋初夏に我が家で孵化した鮒金💦


🐶🐾来月松江保健所動物愛護週間の会場で無料配布する予定になりました‼



✨小さなお子さんには、網で掬ってほしいと思っています❕


✨金魚掬いと違い、俊敏に泳ぎ捕まえ難いと思います‼


✨当日は…水道水のカルキ抜きもお渡しし、生き物として、関心を持って飼って欲しいと思います❗


✋金魚は…弱い生き物のイメージがありますが、10年近く生きる生き物です💦










✋飼う方が自分の都合で飼うから長生きしないのです、金魚の都合で飼えば、長生きします💦


✨例えば…狭い容器なら、酸欠にもなりますし、水質が安定しにくいし、水温も変化が大きい、水も直ぐに汚れ病気に、餌も余る程、与え、直ぐに死ぬ❗

飼い主は…『金魚は弱くて直ぐに死ぬよね』そうではなく、金魚の都合で死なせない様に飼って欲しい。観察力が要ります❗



そして、生き物は…手間が掛かります‼


✋生きているから


✨動物愛護週間に小さなお子さんに、生き物に関心を持って欲しいと思います‼



'