田中陽子さんの3rdシングル。

1990年に発売しました。

 

10/24に発売だったので、秋を意識した楽曲でしたね。

今回も曲のタイトルに「陽子」の「陽」の文字が入っています。

マイナーコードのアップテンポで、ちょっと哀しいラブソングを

歌っています。

 

C/W「放課後の冒険者たち」は、青春の1ページを切り取った

様な、そんな歌詞をスローテンポのメジャーコードに合わせて

歌っています。今までの陽子ちゃんには無いタイプの曲調

でしたね。

 

シングルを重ねるたびに、どんどん歌が上手になっているのが

わかります。陽子ちゃんには息の長いアイドル歌手として、

活動して欲しかったな、と切に思います。

 

と、言うのはこれが最後のシングルなんです。

このシングルの1ヶ月後に1stアルバムを発売。

さあ、1991年も陽子ちゃんは活躍するんだ!とか

思っていたら、突然引退してしまいました。

 

4thシングルの楽曲もレコーディング澄だったのに・・・。

(その曲についてはまた改めてブログに書きます)

 

王道の正統派アイドル楽曲だけど、陽子ちゃん自身は結構

ズバズバモノを言うタイプだったので、バラエティなどでも活躍

していたのですが・・・。ホントに残念です。

 

そんなラストシングル、また改めて聴くと良いですね。

表現力が豊かだな、と思いました。