「七星」の生どら焼き。 | 日々迷走

日々迷走

アラフィー女子メイコの日常のあれこれ。主に小4男子の息子の事について綴ってます。

先日、JR三宮駅構内を歩いていたら
期間限定ショップで
美味しそうなどら焼きが売っていました。



京都のどら焼き専門店「七星」


知らな〜い。



でも気になったので物は試しと
買ってみました。







1個380円もするんだから
もうちょっと綺麗にに詰めれないかな⁉️
崩れるやんか〜もやもや


テンション下がるわ。



お味は6種類ぐらいあったと思うけど
購入したのは

苺、抹茶、ほうじ茶、チョコ。







食べ応えありそうなボリュームハート




チビ太は苺🍓をチョイス。
私はほうじ茶。



ほのかにほうじ茶の香ばしい香り…


美味しそう照れ


……



生クリームを想像していたのだけど
クリームと言うより
ムースのような、どちらかと言えば
ババロアの様な食感。


味も甘さ控えめであっさりしてる
と言えば聞こえは良いけど


あっさりと言うよりは
ボンヤリした味もやもや


甘さ控えめだからいくらでも食べれちゃう!!


と言うのとはまた違う。



チビ太が完食してたぐらいだから
不味くはなかったんだろうけど
次に見かけてももう買わないな。





因みにどら焼きの生地に入っている
焼印 「㐂」 の文字。


七が3つでなんて読むのかなと
調べてみたら
よろこび。とか、よろこぶ。
って読むみたいですね〜。


iPhoneだと「き」で変換できました星












よろしければクリックお願いしますアセアセ

 

 

    ↓

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村